TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。夜中は久しぶりによく眠れた。3時20分頃だったか、1回だけ目を覚ましたが、またすぐに眠れた。朝は布団の中でだらだらして9時起床。ちょっとなってない。

今日はメンタルクリニックへ通院。診察では、ビプレッソを200mgに戻してなんとか眠れるようになったものの、夜中に何度も目を覚ますことを話したが、日中の活動に影響はないので薬はそのままだった。何をするにしても気力がない、意欲がわかないことを繰り返す話した。毎回同じ話をしているような気がする。散歩でも行けばいいのだろうが、寒いし、というような話をしたら、「夏と冬しかなくなったみたいだからねえ」との話。本当、ちょうどいい季節がない。その他腰のことを聞かれたり、下痢が止まった話をした。

薬局で薬を待っていたら薬剤師が目の前に来て、処方された漢方薬が流通上の問題で手に入りづらく、この薬局にも3日分しかなく、しかもいつ入ってくるかわからないという。いろいろな薬で同じようなことが起きている。削除するか、ダメ元でお取り寄せしてみるかと言われたが、効いてるかどうかよくわからない漢方だし、主治医に確認の上、削除してもらった。いろいろな薬が手に入りづらくなってきているのだが、漢方薬もそうだとは知らなかった。

帰りはルーティーンのカレー屋に寄った。今週の週替わりおすすめメニューであるカルビカレーがお目当てだったのに、売り切れだった。しょぼーん。あれうまいのに。最近おすすめメニューの売り切れが多い。数を減らしてるのかな。


コメントする

メールアドレスは公開されません

*は必須項目です