TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。しかし1時間くらいで目が覚めた。どうなってるんだ。神経が高ぶっているのか。その後眠れるか心配だったが、無事眠れた。ぶちぶち睡眠が途切れるのはいつも通り。8時すぎに起床。

うちの団地では今雑排水管交換工事をやっていて、いよいようちにも直接関係してくる。今日から3日間、9時から17時の間、うちは排水規制となり、水を流してはいけない。そしてあさってから5日間(日祝除く)は入室工事日で工事業者の人が部屋に入ってきて作業をする。5日間もである。一応最終日は予備日なので4日で済む可能性があるが、それでも4日間も9時から17時半まで業者の人が家の中に入っているというのは、あまりいい感じがしない。騒音もかなりある。

今日は15時15分頃に工事の人が来て、排水規制が解除されたが、水が流せないというのは不便だ(トイレは使える)。工事に伴っていろいろふだんの生活が制限されてストレスである。


コメントする

メールアドレスは公開されません

*は必須項目です