いろんな食品偽装が騒がれる今日この頃。
うちは「おうちCOOP」で一週間分の食料を配達してもらっている。これを利用するようになってから、妻が調子が悪くても買い物に行かずに済むし、おかずも半加工品なので焼くだけで済むとか、かなり助かっていた。値段もその辺のスーパーと変わらないか、むしろ安いくらいで、そしてこれまたおいしいものばかり。
そんな重宝しているCOOPから電話がかかってきた。
「昨日配達した牛乳なんですが、○○工場の消費期限が11月3日の製品が、搾乳した牛の中に○○病にかかっているものがあることが判明しました。加熱殺菌もしていますし、直接人体に害を及ぼすことはないと保健所からも連絡が来ていますが、万が一のことを考えて、COOPではお客様に該当する全ての商品を廃棄していただくことにしました。」
おおおおお、昨日配達された7本が全部該当しているよ。うちは夫婦ともに牛乳好きで、夏場は1週間に10本頼んでいた。そして職場の売店でも私は3日に2本くらいのペースで牛乳を買って飲んでいる。根っからの牛乳好きの私は産まれたころからミルクを飲んで育ったのだ。
当然その分の代金は返金、と言うか継続して注文している場合は次の決済で相殺することにするらしいが、COOPの判断は早いし実に素晴らしい。いやはや、みんな見習ってほしいよ。
コメント
ヨーネ病というのらしいですね、(初めて聞きました。)
うちも引越前神奈川でお世話になっていた生協だった時
毎週買っていた牛乳が回収対象のようで、
「おお、海老名の工場かぁー!」
と思いました。
でもいきなり7本廃棄と言われると
代わりを買いに行くのが大変ですね・・・
最近ほんとに多いですよね。食品関係の色々…
おうちコープというのはカタログをみて選ぶような宅配ですか?
コープこうべでも「戸配」というのをやっていて共働きで日中留守でも届けてくれるみたいです。
うちは買い物は(とくに重いものは)ほとんど夫の仕事です。私と違って食料品の買出し好きだし。男の人が買い物を担当する南イタリアの伝統と同じ♪と勝手に私はおもっています(これはほんとらしい)
今朝の新聞に自主回収のお知らせが載ってましたね。
生協の判断かと思ってたら、工場自身の自主回収のようで、
こりゃ関係者は大変だなあと思いました。
うちは急な坂の途中にあるため、牛乳とか重い物を買って帰るのが大変で、生協はそれをまとめて届けてくれるので、とても助かっています。まあ、今は妻の状態もよくて買い物にも行けるので、またちょくちょくお買い物に行けばいいのですが。
> おうちコープというのはカタログをみて選ぶような宅配ですか?
そうです。毎週そのカタログを見て、今週はこれにしてみようか、とか選ぶのが楽しみです。王将の餃子とか吉野家の牛丼の元とかまで載ってます。
注文はネットからできて、支払は口座振替なのでとても楽ちんです。いろんなコープで戸配はやっているみたいですね。
買い物は男の仕事、というのはわかるような気がしますが、商品を選ぶのは女性の目の方が長けているような気がしますな。私も以前は一緒に買い物に出かけていたのですが、野菜とか選ぶのは妻の仕事。私にはどれがいいのか見分けがつかんです。(それだけで一般論を語るのはちと強引ですな…)