TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:お仕事

昨日はさっさと22時に寝た。いつもぐずぐずしているが、できるだけ体調を維持するために、早く寝られるときは早く寝るべし。朝は7時のアラームで起きたが、昨日のようにちょっと布団の中でぐずっていた。が、3分後には起きて布団を出た。

相変わらず忙しい。最初はシングルタスクだったのに、だんだん多重度が増えてマルチタスクになってきた。単純にラウンドロビンで回すわけにもいかず、何時に何の打ち合わせがあるから、それまでにその作業とこの資料を用意、などと重要度と緊急度を考えて優先順位をつけて自分のタスクスケジューリングを行わないとこなせない。

今はまだ9時から17時半までという時間の制約がある中で仕事をやっている分、他の人に比べると抱えているタスクの本数は少なくなる。しかし、裁量労働制に戻ってリミットが解除されるとどうなるか。先日の人事部の話では、裁量労働制になっても引き続き経過観察期間として、とりあえず9月か10月くらいまではリミットをつけるようなことを言っていた。

とにかく、自分が抱えているタスクのグロスを把握できなくなったらやばい。あふれる前に自分でちゃんとアラームを発しないといけない。それができるだろうか?以前はそれができなくてつぶれたのだ。

明日は中国から協力会社が来る。夜は接待というか懇親会というか、まあ飲み会である。薬を飲んでいるから酒は一滴も飲めないが。しかし、同じ薬を飲んでいるけど平気でお酒を飲んでいる人もいるのだが、大丈夫なのだろうか。薬の説明書にも「飲酒は絶対に控えてください」と書いているし、入院中に薬剤師から直接受けた服薬指導でも、同じように「お酒は禁忌です。絶対に飲まないでください」と言われた。完全自殺マニュアルにも、睡眠薬の効果を高めるにはアルコールを一緒に飲むのが効果的、と書いてある。私はとにかく「医者に止められているので」で一切飲んでいない。明日もそうやって通すとするか。

今日からまた1週間が始まる。昨日はちょっと疲れ気味で、早く寝ようと思って22時過ぎには就寝したのに、今朝もなんだか疲れが残っているような気がする。7時のアラームで目が覚めたが、すぐには起きれずに5分か10分くらいして布団を出た。

今日の仕事はちょっと疲れた。他の部署との打ち合わせで、「そんなことも調べていないのに、こっちに投げてきてるのか」というようなことを言われてへこんだ。先週に降ってわいた案件で、私が調査すればするほど問題点が発覚して、他の部署との調整が必要だったから必死にいろいろ調べたのに。「そんなことも」と言われても、実は私が休職していたのでそんなこと知るよしもない、ということだったのだが、そんなことを言い訳してもしかたがない。プロジェクトリーダーが「現行チームに聞かないとわからないので、また改めて報告します」とフォローしたが、厳しい口調で何か言われるとへこむ。

夕方に人事部と面接。復帰してから今までの状態と、今後のことについて話した。言いたいことは全部話して、とりあえず先が見えてきた。7月に入って正式に復職したら、裁量労働制に戻る。今の部署は超忙しくて、みんな0時とか1時とかまで仕事をしている。自分はとてもそんなに仕事をできない。そんなことをしたらまたつぶれてしまう。周りがどんなに忙しくても、自分はこれが限界です、というところを見極めて、その辺を周りにも配慮してもらわないといけない。

それができるかどうか、というところが一番の心配なのだが、そこは当然会社側も配慮するし、もちろんアウトプットが他の人より少なくなる分評価は下がるが、そこを割り切っているなら心配はない、とのことだ。あとは実際に現場でどれだけ配慮してもらえるか、というところがポイントだが、これはとにかく自分に無理がかかりそうだったら、早めに上に訴えるしかない。

とにかく今は一日一日を大事に大事に過ごすしかない。無理をしないように気をつけながら。まだ月曜日、今週はあと4日ある。次の日に疲れを残さないように慎重に過ごさねば。

昨日は22時半くらいに寝ようとしたのに、布団に入ってから彼女といろいろ話し込んでいるうちに0時頃になってしまった。そして今日、7時にアラームが鳴ったが、見事に止めるだけ止めてまた寝てしまった。7時50分に彼女に起こされて、ようやく起きたが眠い。

仕事は日が経つにつれ、慣れつつある。自分が進めているタスクの打ち合わせは疲れなくなってきたが、定例会議の後は疲れてしまってたのに、今日はあまり疲れを感じなかった。会議中でも適度に力を抜いたり、PCに向かってデスクワークをしているときも、ちょこちょこリラックスできるようになってきた。家に帰ってきてもあまり疲れは溜まっていない。今週からコンスタントに週5日の勤務となったが、週の半分を過ぎて今のところいい感じだ。このペースをキープしよう。

昨日は22時半に就寝。朝、明るくなって目が覚めたらまだ5時台だったので、再び寝た。そこから浅い眠りに入って寝たり起きたりを繰り返したが、7時のアラームで起きてきた。疲れは残ってないが、多少眠い。

会社へ行って仕事をして、病院へ行って帰ってきた。少しずつ慣れてきたのか、以前よりは適度に力を抜いてのびをしたり深呼吸をしたり、ということができるようになり、帰ってきてもあまり疲れは感じなかった。仕事の密度は相変わらず濃いが、打ち合わせ中にもちょこちょこ力を抜いたり深呼吸したりする余裕がでてきた。

とりあえずこのペースで行けば、なんとか仕事を続けていけそうだ。とは言っても油断は禁物なので、慎重に慎重に行かなくてはならないが。とりあえず6月いっぱいは人事部からの「残業禁止」の縛りがあるので、それが防波堤になるのだが、7月になって無事正式に復職できたときには、元の裁量労働制に戻る。すると他の連中のように毎晩22時や23時や0時に帰ったり徹夜したり夜勤になったり土日出勤になったり、ということがOKとなるが、それはまっぴらごめんだ。自分の身は自分で守るしかない。自分のリミットを見極め、「これ以上は無理です」ときっぱり言えるようにならなくては。それにしてもみんな爆発的に忙しい。先月の25日に職場復帰したというのに、まだ一度も部長と直接話をしていないし、上司とは今日はじめて話をした。なんて職場だ。

連休明けとあって、病院は超こみこみ状態。18時の予約で18時ぴったりについたのに、1時間40分も待たされた。まあしかたがないか。今度からはそんなに混まないだろう。

昨日は22時過ぎに寝ようと思って布団に潜り込んだのだが、なんだか目がさえて全然眠れず、気がつくと0時。起きてホットミルクを飲み、追加眠剤のレンドルミンを飲んでもう一度寝ようとするが、それでも眠れない。もう開き直って0時40分くらいにPCの前に座り、眠くなるまでネットで遊んでいた。結局1時半くらいに寝た。その後はすぐ眠れたと思う。

起きたのは7時。アラームで目が覚めたが、今日はちゃんと起きることができた。でもなんだかだるい。しかし会社へ行って仕事をしていると、その間は眠気や疲れを全く感じなくて、あっという間に時間が過ぎていった。まだやることはあるが、私は17時半で帰らないといけないことになっているので、日報を書いていそいそと会社を後にした。なんとかペース配分を考えて休み休みやろうとしているのだが、打ち合わせに入ってしまうとどうしようもない。今日も午前中2時間、午後に1時間半打ち合わせ。自分がメインで進めている打ち合わせなので抜けようがないが、逆に考えると自分がメインなので、ちょっと休憩を、と言うことができなくもないような気がする。でも打ち合わせモードに入ってしまったら没頭してしまうのだ。

帰ってくるとどっと疲れが出る。ヨガの体操をやって疲れをとろうとするが、なかなか抜けない。風呂に入るとようやく疲れがとれた。明日に疲れが残ってなければよいが。今日みたいに、帰ってきてから疲れが出ても、次の日に疲れを持ち越さなければ、なんとかやっていけるのではないかと思う。そして週末はゆっくり休むのだ。