TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:メンタルヘルス

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはまあまあだったか。夜中は何度か目が覚めた。いつもより少し多い。腰が少し痛い、というか違和感がある。それで目が覚めているのだろうか。朝は目が覚めたらいつも通りつらい。9時に妻に起こされた。朝食を食べた後、また横になってしまった。

今日は15時から地元の支援機関で久しぶりに職員と面談の予定が入っている。しばらくあいてしまったが、何を話せばいいだろう。と頭の中でぐるぐるいろいろと回っていた。昼になって起きて、そのぐるぐる回っているものをだーっと書き出してみた。そのままWordで整形して面談のレジメにしてしまった。

まだつらいのだが時間になったので妻と一緒に家を出た。妻はいろいろ補足してもらうことがあったら話してもらうためについてきた。私も妻の面談について行ったりしている。

面談で、レジメを元にぽつりぽつりと話す。いろいろアドバイスをもらった。小さなことから何か始めてみては?と言われた。それこそ週に1回、団地の周りをぐるぐる歩くとか。今は通院以外めったに外に出てないのだが、「歩く」というのは自分にとって重要なキーワードなので、少しずつでいいから歩く機会を増やしたらいいかもしれない。

あと、毎日1行でいいからその日の自分の振り返りを書いてみたら、というようなことも言われた。振り返りというと私はこのブログがそうなのだが、ここにはここに書けることしか書いていない。それとは別に、内容が重複してもいいから毎日その日を振り返って何か書いてみようか。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。夜中は1回目が覚めたが、すぐに眠れた。朝になって目が覚めたら今日もつらい。布団の中でうだうだしていたら、9時を過ぎて妻に起こされた。なんとか朝食を食べて、ちょっとだけPCに向かって、そしてまた横になってしまった。今日も工事の音がバリバリうるさい。

昼になって昼食を食べた後、少しして風呂をためて入った。3月に入ったのになんだか寒いよ。その後は久しぶりに録画した東大王をテレビで見ていた。去年の9月の放送分である。今日は午後は横にならなかった。

それはいいとして、最近HDDレコーダーのリモコンが少し不調である。特に4色ボタンの一番左の青色のボタンが効きにくい。ぐっと力を込めて押して数秒たったら認識される感じ。普通に録画を見ているときにはこのボタンは使わないが、いろいろな操作をするとき、たとえば週間番組表で前の日に戻る時や、録画した番組一覧から複数の番組を選択するときなどに使う。このボタンが効きにくいのでプチストレスである。

このボタンが効かないと絶対に困るか、と言うと不便ではあるがなんとかなる。リモコンだけ買うという手もあるのだが、どうしたものか。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはまあまあだったか。朝目が覚めたら今日もつらい。夜中に目は覚めなかったのだが、熟睡感がない。つらいがなんとか9時過ぎに起きて朝食を食べたが、その後また横になってしまった。

午後もずっと横になっていた。今日は特につらい。団地の工事の音が今までで一番うるさい。ウイーーンドドドドギュルギュルバリバリとすぐ外のベランダで何かやっている。ベランダの手すりを交換しているところなので、それ関係かなあ。寝ていて音はあまり気にはなってないのだが、うるさいものはうるさい。この工事、3月中には終わってくれるのかな。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つくまでちょっと時間がかかったと思う。夜中夢を見て目が覚めたら2時くらいだった。それからしばらく眠れなかった。

朝になって目が覚めたら今日もつらい。かなりつらい。なんとか9時に起きて朝食を食べたが、その後すぐに横になってしまった。

昼になって昼食を食べた後、しばらくPCで動画を見ていたが、しんどくなってまた横になってしまった。妻が作業所から帰ってくる16時頃まで寝ていた。

妻が帰りにちいかわのランチパックを買ってきた。むちゃうまプリン風。2つ入りだから1つ食べる?と言われていただいた。まあまあうまかったか。よく見たら「ランちぃパック」と書かれている。芸が細かい。

ランちぃパック

そして夕飯はこれ。

天下一品監修ラーメン

ローソンの「天下一品監修こってりラーメン」。今までいろんな店が監修したラーメンが出たが、ついに天下一品が出た。お味は・・・、まずくはないが、お店の味とは違う。お店の方がおいしい。スープはお店同様こってりしているが、味が違う。う~ん、やはりあの味を出すのは難しいのか?そもそもこのスープのレシピは超極秘なはずだ。ということは、これはやはり別物なのか。まあ普通にラーメンとして食べれたからいいや。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。夜中もよく眠れた。なんだか愉快な夢を見ていた。朝になったら今日もつらい。つらいが、今日は整形外科へ行かないといけない。しかも午前中。今日は採血があるのだが、採血がある日は午前中に来てくださいと前に言われた。なんとか9時に起きた。

血糖値を計るわけでもないのに、なぜ午前中なんだろう。午後ではダメなのかな。病院に電話して午後からではだめか聞いてみた。検体を昼に取りに来るため、午前中に来てくださいということ。つらいのを我慢して徒歩10分強の整形外科へ。午前中から外出するのは久しぶりかもしれない。

診察券を出したら、受け付けの人がおそらくカルテであろうものを見て、ここのところずっとお薬のみだったからか、「今回もお薬のみですか?」と言ってきた。ん~、別にいいよなあと思って「はい」と答えたが、昨日の記事に書いた手のしびれのことは忘れていた。慢性の患者の中には、特に病状に変化がなければずっと薬だけもらいに来ている人も多いのかもしれない。

なんとか採血を済ませて薬局に行き、スーパーに寄って帰ってきた。朝からふらふらである。いつもと違う生活リズムで体がびっくりしたのか、お腹の調子が悪い。しんどいからしばらく横になる。昼食を軽く済ませて、また横になる。昨日とは反対側の腕が痛い。なんでなんだ、これは。まあいいや、たいしたことないから放っておこう。