TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:メンタルヘルス

昨日は22時に寝た。寝付くのに少し時間がかかったか。夜中はまあまあ眠れた。朝になっても動けず、9時過ぎになんとか起きた。最近は早く起きれてたんだけどな。今日はしんどい。朝食を食べた後、昼まで寝てしまった。12時ごろ起きたけどまだしんどい。

昼食を食べた後、何をすればいいかわからなくなった。昨日の段階では散髪に行く予定だったが、昨日も調子が悪くて風呂に入れなかったので、それはできない。結局Kindleで鬼滅の刃を読んでいた。16時くらいまで読んでいて、しんどいからしばらく横になってしまった。今日は17時くらいに風呂に入った。これで散髪に行けるが、明日動けるか?

昨日は22時過ぎに寝た。これから30分遅らせてみることにした。夜はよく眠れて6時半頃目が覚め、それから断続的な眠りに変わって8時起床。わりと爽やかである。しかし9時くらいにしんどくなって横になったら2時間くらい寝てしまった。まだまだである。焦るな自分。

昼食を食べてから、さてどうしようと考える。寝るほどしんどいわけではない。一昨年Kindleで大人買いしたマンガ「鬼滅の刃」をPCで読んでいたが、3巻まで読んだところで、少しは外に出ないといけないかなあ、歩かないとなあ、散歩に行こうかなあ、と思った。が、そこまでの元気はなかった。昨日みたいに役所とか病院など、目的があったら外に出られてたとは思う。外に行く気がしないので録画した東大王を見ていたら夕方になった。それから1時間くらい寝てしまった。

今日はだめだったが、明日は頑張って外に出よう。もっと回復したら、前みたいに図書館に行って本を借りてこようと思っているのだが、今はまだ本は読めそうにないなあ。

昨日は21時半に寝た。寝つきは悪く、1時間のタイマーをかけていた音楽が切れた。いったん起きようかと思ったが、そのまま眠れるまで布団の中で粘っていたらやがて眠れた。夜中はまあまあ眠れたが、今日は9時まで寝てしまった。ちょっとだるい。今日はあまり調子がよくなくて、朝食を食べた後、また寝てしまった。

昼になって、元職場に電話して昨日の日記で書いた書類が来ているか確認し、13時過ぎに歩いて取りに行った。係長と課長とちょこっと話した後、そのまま歩いて区役所へ。国民健康保険の加入手続き、国民年金の加入手続き、障害者自立支援医療受給者証の保険変更の手続きをしたのだが、今日は1年で一番役所が混む日だろうと覚悟して行ったら、ぜんぜん混んでなかった。けっこうあっさり手続きが終わった。混むのはこれからだろうか。

区役所の桜がきれいだった。桜も今年は見納めかな。

区役所の桜

思ったより早く終わったので、帰りに自分が利用している支援機関に寄ってみた。ちょうど私の担当職員がいて、15分くらい話をすることができた。話しているうちに頭が整理されてきた。やはり漠然と頭の中にあることを吐き出してみるのは客観的に自分を見ることができてよい。職員は、「今はゼロより下のマイナスになってしまっているから、まずゼロに戻しましょう」と言ってくれた。そうなのだ。まだまだしんどいところ、衰えたところはたくさんあるから、まずそれを焦らず戻そう。

これから毎日どう過ごせばいいのかなあ。気候も良くなってきたし体調も少しずつ上がってきたし、まずは歩くことからだな。焦らずに。

昨日は21時半に寝た。よく眠れた。朝は7時半には目が覚めて、しんどくもなかったらもう起きようかなあと思っていたが、いつの間にかまた寝てしまい、9時過ぎに妻に起こされて起きた。まあまあ爽やかな朝である。空模様はどんより。

今日は妻がTSUTAYAで借りてきたCDをPCに取り込んでウォークマンに転送するというのをやっていた。5枚借りてきたが、Perfumeの3枚組ベストがあったので全部で7枚。またライブラリが太った。Perfumeの曲ってあまり区別がつかない。

その後はテレビを見たりしてなんとなく過ぎた。昨日の疲れがちょっと残っている。明日は先月までの所属先に書類が届いていたら、歩いて取りに行こう。時間が早ければそのまま区役所に行って社会保険の手続きをしたいのだ。1年で最も混みそうな日だが、手続きできるのか?

それにしても、えっとこの話は書かなかったかな。厚生年金の資格喪失証明書を共済組合が発行したのに、不備があったので発行しなおしになったのだ。第3号被保険者である妻の名前が空欄だった。なんでそんな間違い起こるかな、と思ったが、手続きに行ってから発覚するより事前にわかってよかった。しかし、辞めてから取りに行くというめんどうなことになってしまったのだった。

昨日は22時前に寝た。よく眠れた。朝は6時ごろトイレに起きたがもう一度寝て、8時前に爽やかに起きた。8時前である。今までずっと9時だったのに。しかも爽やかにである。しんどくない。仕事を辞めた途端、なぜなんだ?これではまるで「仕事いやいや病」だったみたいではないか。仕事、楽しかったのになあ。今日から正式にプータローになってしまった。何度目だ?

午前中、少しだけ衣替えをした。長袖のシャツを半分くらいしまって半袖を出した。まだまだ気温が上がったり下がったりするだろうから長袖を全部しまうわけにはいかない。何回かにわけてやらんといかんだろうな。

夕方、作業所に行っていた妻と合流して牛角へ。なぜかこのタイミングで牛角。お祝い、ではない。何も祝うことはない。まあ単に前から焼肉に行きたいと思っていたのに調子が悪くて行けなかったということだ。上に書いたように、なぜかやめたら調子が上がってきた。

牛角はシステムが前と変わってて、以前はタブレットで注文するようになっていたのが、自分のスマホから注文するようになっていた。QRコードを読み込んで、小さな画面で左に右にスワイプさせながらメニューを見る。正直、やりにくい。これ、タブレットみたいに不特定多数の人が触るようになってないだけ衛生上はいいのかもしれないが、精神衛生上はよろしくない。メニューは大きな画面で見たいのだ。

スマホで注文画面

お肉はやっぱりうまし!久しぶりにカルビなるものを食す。

カルビ

おいしゅうございました。焼肉は1年半ぶりくらいだったか。散財してしまったが、たまにはいいだろう。今のうちかもしれないから。