TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:団地生活

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。夜中もよく眠れた。朝は何時に起きたっけな~。9時に妻に起こされたんだった。朝はつらかった。

16時くらいに内科クリニックを受診。終わってお会計の時に「インフルエンザワクチンの予約はできますか?」と聞いたら、「予約もできますし、今日体調がよければそのまま打って帰ることもできます」と言われたので、そのまま打って帰ることにした。

薬局へ行ったら、イグザレルトのジェネリックが出たけどどうするか、と言われた。おお、それはありがたい。この薬は高い薬で閉口していたのだった。お会計はだいぶ安くなった。それでも他の薬とあわせて1ヶ月分で3千円超え。薬って高いなあ。

帰ってきて夕飯を食べ、一息ついたら今度は来年の1月から始まる雑排水管交換工事の居住者向け説明会。資料はあらかじめ配布されている。来たのはうちの棟の20戸あるうちの5戸。この工事、大丈夫なのかなあ。工事をやっている日中(9時~17時半)だけだが、うちは排水してはいけない日が7日ある。最上階ということもあって一番日数が多い。

排水してはいけない、というのはトイレを除く全ての水回りである。これはきつい。それだけでなく流し台やガス台も交換になるので、それを搬入するためにいろいろ物をどかさなければいけない。物をどかさないといけないのは洗面所周りとかも同じなのだが、玄関周りに物が多いので流し台といった大物が入る時は、かなり民族大移動になる。

はあ、めんどくさいの。新しくしてくれるのはいいんだけどさ。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。夜中に変な夢を見て、いいところで目が覚めた記憶がある。夢の内容は忘れた。朝になって目が覚めたら8時過ぎ。それからまた寝てしまい、結局起きたのは9時近くだった。

今日は昼過ぎにお風呂に入った。うちの団地のお風呂は超寒いので、冬場はできるだけ昼間にお風呂に入ることにしている。しかし雑排水管の交換工事が始まったら日中はお風呂に入れない。寒いのを我慢して夜に入るしかない。全くもう、ぼろぼろの排水管を取り換えてくれるのはいいが、我慢を強いられるのは困ったものだ。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。夜中もよく眠れた。朝は8時過ぎに目が覚めたがなかなか動けなくて、8時50分くらいにようやく起きた。

今日も風呂に入れなかった。しくしく(T_T)

夕飯は2日目のカレー。うまし。毎日2日目のカレーだったらいいのに。

妻があれも高くなった、これも高くなったとこぼす。たしかにいろいろ高くなった。貧乏人には厳しい。

団地の雑排水管の交換の工事が来年の1月から3月にかけて行われる。その説明会が今週の金曜日にあるのだが、資料を見るとけっこう家の中に入っての作業が多い。まあ、家の中の排水管を交換するのだから当たり前のなのだが、落ち着かないなあ。水を流せない日もけっこうある。去年はベランダの手すりを交換する工事が3ヶ月かけてあったし、まあ新しくしてくれるのはいいのだが、我慢を強いられるのはちょっとストレスなのだ。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。夜中は眠りが浅かった。何度か目が覚めた。何度か夢を見た。兄弟が出てくる夢だった。朝は8時半に起床。いつもの通りサラダとロールパンをもぐもぐと食べて、性懲りもなくまた寝床に潜り込む。

団地の雑排水管を交換するという。今日業者が下見に来た。私は横になっていて妻が応対したのだが、雑排水管ってどれだろうと思っていたら、洗面所やベランダにある、上下階とつながっているぶっとい管だった。これ、交換するの?ちょっと大掛かりな工事になりそうだ。それだけでなくキッチンのシンクも交換するという。うちのシンク、かなりでかいけどそれも大掛かりになりそう。

今日は整形外科に通院予定だった。15時前に準備をして・・・、動けない。しんどいのと眠いのとでふらふらだった。しかたがないので布団に潜り込んで休む。動けそうになったら行こうと思っていたが、一向に動けそうにならない。結局今日は整形外科には行けなかった。しょぼーん。明日リベンジだ。

昨日は22時前に寝た。寝つきはよかった。夜中、というか朝方だったか、頻繁に目を覚ました。最近はずっとこうである。体が痛い。体に力が入らない。これはひょっとして筋無力症というやつなのではないだろうか。そうだとすると非常にやばないのだが、やはり何らかの薬の副作用なのだろうか。喉が渇いたので水を飲みにキッチンに出てきたところで緊急地震速報が鳴った。能登で震度5強ということだが、横浜まで緊急地震速報が来たぞな。改めてまた横になって、8時頃起きてきて朝食。

今日は団地の排水管清掃。時間になると業者の人がハヤテのごとく現れて、シュー、シュー、シュー、と排水管を清掃してハヤテのごとく去っていった。あの人たちは何者だろう。

昨日から引き続き風邪っぴき。妻も同じく風邪の症状。妻が午前中にかかりつけの内科クリニックに電話して、この状態で診てもらえるか相談したら、時間を11時と指定されて発熱外来に行ってきた。コロナの検査を希望しますか?と言われたので希望した結果、陰性だったらしい。よかった。妻が陰性なら私も陰性だろう、と楽観的に見ている。妻の方が経過も長いし(私が妻からうつった)、症状も激しい。私はもう熱はない。高くてもせいぜい37.0℃程度だったが、今は平熱である。二人で同じ咳をしている。

午後から頑張って整形外科に行った。しんどいけど行かないと薬がなくなる。足に力が入らないことについて相談してみた。薬の副作用でそういうのはないですか?と聞くと、あまり聞かないなあとのこと。しかし薬局で薬剤師に相談すると、整形外科の薬というより、精神科の薬ですよ、そういうのが出るのは、とのこと。以前精神科の薬局にいたという薬剤師は、私のお薬手帳のコピーを見て、ビプレッソ辺りが怪しいですね、という。おお、ビプレッソ。私が精神科の医師に相談して、量を減らしたらよけい足に力が入らなくなった薬そのものではないか。

というわけで今週の木曜日にメンタルクリニックの通院があるので、そこでまた相談。せっかく少し調子が良くなってきてあちこち歩きに行けるようになったと思ったのに、足に力が入らない、足が痛いというので動けないというのは困るなあ。