TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:健康

今日、終業後に循環器内科に電話した。実は7月2日に手術をするのが決まっているものの、最近になって不整脈が落ち着いてきたのだ。全くなくなったわけではないが、ほとんど出てないのではないか?という感じ。手術中に不整脈が出なかったらどうなるの?不整脈は心臓の変なところから電気が出ることによって起こり、アブレーションという手術はその電気が出ているところをモニタリングして、焼灼していく。不整脈が出てないということはその電気が出てないということ。カテーテルを入れてみたはいいが、空振りに終わるということはないのか。とは言え、ときどきは不整脈は出るから治療は必要なのだろうが、どうなるの?

ということが気になっていたので、電話診療という形で主治医に聞いてみようと思ったのだが、受付のお姉さま曰く、病院のホームページにオンライン診療の予約画面があるので、そこから診療申込みをしてくれと。スマホからアクセスしたが、うまくいかない。「メールを送る」というボタンを押したらメールを送れる画面が出るはずが、元の画面に戻ってしまう。また病院に電話したら、おかしいですねえ本当ならそこでメールアプリが立ち上がるはずですが、と言う。メールアプリ。ひょっとしてスマホからは無理なのか、これ。どうしようかと思ったが、電話でなくて直接行って聞くことにした。今日は予約が空いてるか聞いてみたら、17時半の予約が取れたので、急いで病院へ。

主治医に聞いてみたら、心配ないらしい。不整脈が起きてなくても「簡単に誘発させられますから」とのこと。不整脈なんていくらでも起こせるらしい。それはそれでなんだか怖いが、まあ「空振りに終わる」みたいなことはなくて、ちゃんと治療はできるから心配Nothingと言われた。NothingでなくてNoneだったかNullだったか忘れたが、言語によって違う(意味不明)。

はあ疲れた。冷やしラーメンを食べて帰ってきた。明日は体調調整のために夏季休暇をとってある。5日ある夏季休暇を大切に使うのだ。

昨日は21時45分に寝た。1時間のタイマーをセットして音楽を聴きながら寝た。気がつくと音楽が終わっていた。わりと早く寝付けたようだが、目が覚めてしまった。時計を見ると23時。それから眠れなかった。30分くらい布団の中にいたが、いったん起きてココアを飲んで、また寝た。その後もぜんぜん眠れない。眠気が来ない。なんか身体感覚が変だ。暑いのか寒いのかわからない。毛布をかぶって扇風機をかけていた。1時を過ぎて、「明日起きれるだろうか、体が動くだろうか」と不安でたまらなくなった。

いつの間にか眠っていて、朝は7時40分に起きれた。ちょっとしんどい。なんとか準備をして出勤。行ってみたらそんなに疲労感もなく1日仕事ができた。

終業後は循環器内科に通院。今日はすいていてすぐに心電図の検査をしてすぐに診察。7月2日に手術の予定になっているが、その前にまた前回と同様に心臓のCTなどの検査を受けないといけない。6月22日に総合病院の方で受けることになった。詳細は今週中にそっちの病院から連絡があるらしい。その日は1日休暇かな。入院予約もするはずだ。

夕飯を食べて帰ってきたらくたくた。まだ今週は2日終わっただけ。あと3日ある。無理しないように気をつけなくては。

昨日は21時半に寝た。くたくただった。デエビゴが2錠になったし、よく眠れるかと思ったら眠れない。なぜだろう。薬の問題とかではないのかな。いったん起きて牛乳を飲んでまた寝た。スマートウォッチの睡眠記録では22時45分に眠れたことになっている。まあそれくらいなら許容範囲だろう。夜中はぐっすり眠れたのだが、朝はしんどかった。9時15分まで寝ていた。休日だから別にいいことにした。

いろいろと送らないといけない書類があるので用意をする。まずは健康保険組合に送る限度額適用認定証の申請書。気になったのが、「マイナンバーをお持ちの場合は」と書かれているところ。それを言うなら「マイナンバーカードを」だろう。マイナンバーを持ってない日本国民はいない(ことになっている)はずである。

その書類を印刷しようとしたら、何回やってもかすれる。何回ヘッドクリーニングを繰り返してもだめである。どうやら黒のインクがダメらしい。この前取り替えたばかりの黒のインクを、届いたばかりの予備にまた取り替えたらちゃんと印刷できた。うーんやはり互換インクはだめなのかな。でも今まで純正品でなくてもなんとかなっていたけど。カラーのインクは特に不具合はないので、黒のインクだけ純正品を注文した。純正品は高い。2倍以上する。というか互換インクが安すぎるのか。

封入した書類を持って外に出て、まずは内科クリニックへ。あっという間に診察は終わり、ポストに書類を投函してから次は散髪屋へ行ったら混んでいた。まだ鬱陶しいというほど伸びてないので来週にすることにした。次は眼科。週末は忙しい。

バスに乗って横浜駅へ。先にどこかでご飯を食べたい。そうだ、病院のあるスカイビルの上に評判のいい回転寿司があったっけ。昨日お給料も出たし、そこへ行ってみた。なんと30人くらい行列していた。はあ、そこまで人気あるの?やはり週末しか動けないのは不便だなあ。贅沢な悩みである。

そんなにお腹は空いてなかったので、先に眼科へ行くことにした。眼科も土曜日だから混んでいるかと思ったが、そんなことはなくてすぐに呼ばれて終わった。眼圧は12と13で悪くはなかった。ここはなんで平日よりすいてるの?

眼科がすんなり終わり、また回転寿司に行ってみた。32人並んでいた。こうなったらもう意地である。スマホで「鬼滅の刃」を読みながらひたすら待っていた。

わりとさくさく進んで、マンガを読みながらだったから何分くらいかわからなかったが、多分1時間も経たないうちに入れた。噂に違わぬいい店であった。安いのにネタが新鮮でうまい。メインのお皿で110円から200円くらい。スシローみたいに1皿100円とまではいかないが、ネタのクオリティは全然違う。値段もネタもスシローよりちょっとリッチに、と言ったところか。10皿食べて1,600円くらいだった。

お寿司

お寿司

その後バスで帰ってきた。やはり疲れが溜まっていてへろへろである。明日はゆっくり休もう。

昨日はまた夜中眠れなかった。21時半に寝たのだがぜんぜん眠気が来ず、いったん起きて牛乳を飲んで、少しだけPCで眠くなる動画を見ていた。眠くならないので諦めて寝た。しかし眠れない。ひたすらじっと横になっていたが、この時間が一番苦痛。あまり時計は見なかったが、いったい何時頃眠れたのだろう。1時?2時?相当遅くなったはずだ。

朝は7時半の目覚ましが鳴ったが、とても起きられる状態ではない。体中が鉛のように重い。やっと起きれたのは10時だった。遅すぎる。今日を休みにしておいてよかった。今まで体調は綱渡りだったが、これから糸渡りくらいシビアになるかもなあ。

入局してからずっといい気候だったが、これから梅雨に入る。梅雨の時期は毎年あまり調子がよろしくない。去年は梅雨が長引いて、けっこうしんどかったのを覚えている。今年はどうなんだろう。とりあえず梅雨入りは早い。梅雨の間はずっとくたばっていて、梅雨が明ける頃には仕事を辞めているかもしれんな。そうならないといいのだが。

あまりにもしんどくて、朝食後にまたすぐ横になってしまい、13時頃まで寝ていた。こういう調子が悪いときに寝ていると、時間はあっという間に過ぎる。意地悪なものだ。

のろのろといったん起きて昼食を食べた後、また横になって15時過ぎまで寝ていた。しんどいが、病院には行かねばならぬ。と言うことでバスに乗って循環器内科へ。動悸が気になるので予約を1週間早めた。このために今日休みを取ったのだ。

診察で、まだ動悸や不整脈が続いていることや、自分の心臓の音が気になって眠れないことを話した。今日の心電図の検査でも心房粗動が出ていたらしい。手術から3ヶ月様子を見て不整脈が止まらないようだったら再手術という話だったが、ちょうど2ヶ月経った今現在でこんな状態では、あと1ヶ月でとても収まるとは思えない。手術をするならさっさとやりたい、と話した。医師も前回の診察の時にそう思っていたらしく、すんなり再手術が決まった。7月1日に入院して2日に手術、4日に退院という前回と同じ3泊4日コース。木曜から日曜までなので、仕事を休むのが2日で済む。今度こそ止まってくれるかなあ。「2回手術して止まらない人は、さすがに滅多にいません」と前回の診察で医師が話していたのだが。

帰ってきたらくたくた。今夜は眠れるかな、明日仕事に行けるかな、不安だらけ。

昨日は21時10分に寝た。しんどいから少し早く寝た。眠れないなあ、なんで毎日寝付きが悪い?と思っているうちに寝てしまった。けっこう時間がかかったと思うが、一度起きた記憶もないし、1時間のタイマーをセットしておいたスマホのヒーリングな音も切れた記憶がないから、1時間以内に眠れたはずである。

夜中はよく眠れたような気がするが、朝7時半に起きるのがつらくてしかたがない。でもなんとか起きた。やはり睡眠時間は9時間半じゃ足りないのか。

職場に行ったらなんとか仕事はできた。昨日からやろうとしていることがなかなかうまく行かない。やっとこさ次に進んだと思ったら、また壁にぶつかった。なんでやねん、というところで午前中は終わった。

午後は別の仕事を振られて、一生懸命やっていたが終わらず定時になった。なんかえらく疲れた。

仕事のあとは循環器内科に通院。総合病院からクリニックに戻った。このクリニックも職場から歩いて10分ちょいなので便利である。近くて便利だが、けっこう待たされてへとへと。

心電図の検査結果は前とあまり変わらず、だいぶ落ち着いてはいるもののまだ不整脈が出ているという。自分自身では自覚症状はあまりないのだが。治療としては完全に不整脈がなくなるのを目指していて、術後3ヶ月経っても治まってなかったら再治療をお勧めすると言われた。再治療というのは、再手術ということである。

そもそも私の受けた手術は不整脈自体を根治するものであり、今の時点で不整脈がまだ出ているということは、今後も心房細動が起こり得るということらしい。なんだか面倒なことになりそうな予感がする。また4日入院して手術するの?あまり休暇は使いたくないんだけどなあ。

次の診察は1ヶ月後になった。だんだん落ち着いてきてくれればいいのだが、ここから先はあまり変化がなさそうな気がする。もう再手術は覚悟している。

帰りはすっかり遅くなった。今夜眠れるのか?明日起きれるのか?起きて動けるのか?頭は働くのか?平日の夜にこんなに遅くなるというのは、これから大変だ。