TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:健康

昨日は22時過ぎに寝た。なかなか寝付けなかった。そのうち妻が寝室に入ってきて、私が一言「眠れない」と言った記憶がある。しばらくしていったん起きて牛乳を飲み、バタピーをポリポリと食べてまた寝た。その後は眠れた。朝になって昨日の夜の話をすると、妻曰く、「眠れない」と言ったその次の瞬間、寝息を立てて寝ていたというのだ。ごくごく浅い眠りだったのだろうか。ずっと連続して眠れないと思っていたのに、実際は寝ていたのだ。自分がわからなくなる。

今日は午後から郵便局へ行って県営住宅の収入申告書を特定記録郵便で出した。やっと出せたよ。のどに刺さった小骨が抜けたような気分だ。ずっと引っかかっていて気になってしかたがなかった。

その次に整形外科に行って、先週のMRIの結果を聞いた。去年と変化なし、であった。相変わらず4番と5番がヘルニアである。お会計をしたらMRIの結果のCD-RだかDVD-Rだかをくれたのだが、持って帰ってきて見ようとしてもアプリの使い方がわからなくて、いろいろ見て回れない。まあいいや。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。夜中もよく眠れた、朝は8時半に起きて朝食を食べて、また横になってしまった。

今日は腰椎のMRI。15時前に家を出てバスに乗り、降りてからてくてくと歩いてCTとかMRI専門の病院に行った。少し早く着いたかと思ったが、問診票とか診療申込書とか書くものが3枚もあって、しかも私は片手で板を持って片手で文字を書く問診票スタイルの記入方法が苦手で、書くのにえらく時間がかかってしまい、結局ちょうどいい時間になった。

名前が呼ばれて最初は医師の問診。去年からの経過が知りたい、と紹介状には書いてあります、と超大雑把に言えばそんな感じのことを言われた。その次に着替えなのだが、検査着のズボンがS、M、Lしかない。「Lでぎりぎり入りますか?」と言われたが、「3Lでないと無理です」と話したら、「この病院にはLまでしか置いていないので・・・」と言ってから浴衣みたいな検査着を持ってきてくれた。

続いて検査。MRIは何回目かわからないが、もうこのバカでかい音にも慣れた。気休めにヘッドホンでディズニーの癒しの音楽をかけてはいるのだが、そんなオルゴールの音色はMRIの機械音の前には吹っ飛んでしまう。

終わってから蕎麦屋でカツ丼セットを食らい、家に帰ってきた。はあ、疲れた。足がぱんぱんだ。今日に限ってこんなに足が疲れているのはなぜだろう?

昨日は22時に寝た。寝つきはまあまあだったか。夜中久しぶりにかかとが痛くなった。かかとがじんじん痛いのだ。かかとが固くなっているのと関係あるのか。尿素クリームを塗って少しふやけてきてから痛くなり始めたような気がする。朝は8時前に起きた。靴下を履くのに四苦八苦。朝は体が固いのだ。朝食の後、また横になってしまった。

最近また足が痛い。ちょっと前まではアキレス腱の少し上あたりが痛かったのだが、痛みが移動するのか、今は足の甲側の関節部分が痛い。痛みの場所がくるっと180度回転したようだ。なんなんだろう。上にも書いたがかかとも夜中に痛くなる。いずれも左足。呪われてるのか。

今日も1日中横になっていた。最近ずっとこんな調子だ。明日はメンタルクリニックへ通院だけど、話すことあまりないなあ。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。夜中に夢を見ていたのだが、いいところで目が覚めて残念だった。最近似たような夢が多い。決まっていいところで目が覚めるのだ。朝は8時過ぎに起きた。朝食を食べて、また横になってしまった。

昼は沖縄そばというカップ麺。毎年夏になると店頭に並ぶ商品だが、うちではこれが気に入って、買いだめしている。

15時くらいに家を出て整形外科へ。雨が降ってない、今のうちだと思って外に出たのに、歩き始めたらぽつぽつ降ってきた。しかたがないので折り畳み傘をさして歩く。さほど雨が激しくなかったのが幸い。

診察ではまた腰がときどき痛むことや、足首も痛くなることを話した。足首のレントゲンを撮ったが異常はなし。足首の痛みは腰から来ているのかもしれない、とのこと。前に腰のMRIを撮ったのが去年の6月で、それから1年以上経っているので、またそろそろMRIを撮ってみた方がいい、と言われてその場でその病院からMRIやCT専門の病院に予約を取った。7月10日にしたが、なかなか忙しい。今週は木曜日にメンタルクリニック、来週は月曜日に歯医者、水曜日にMRI、金曜日に内科、さらに次の週は火曜日に整形外科、木曜日にメンタルクリニック、金曜日に皮膚科、というスケジュールに。できるだけ通院が連チャンにならないようにしているが、どうしてもというときはしかたがない。

病院ばかりでうんざりするし、お金もかかるが、しかたがないものはしかたがない。外に出るきっかけにもなってるからそれはいいのだが・・・。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。夜中は何回か目が覚めたような気がする。朝は8時45分起床。少し遅くなってしまった。眠い目をこすりながら朝食を食べて、そのまままた横になってしまった。外は激しい雨。滝のような音が聞こえる。今日は眼科に通院なのに、大丈夫だろうか、と不安になりながら眠っていた。

昼は相変わらず激しい雨が降っていた。外を見ると、激しい横殴りの土砂降り。しかし家を出る15時過ぎには小降りになっていた。助かった~と思って家を出る。

この雨だからすいているのではないだろうか、と思ったが甘かった。そこそこ混んでいた。しばらく待って眼圧測定。もうしばらく待って診察。眼圧は今日は右14、左12と悪くなかった。眼科の後にその隣にある眼鏡屋に行って、歪んでいたメガネを直してもらった。歪んでいた上にプリズムレンズだったから、たいそう見づらいメガネになっていたでしょうと言われた。

帰りは同じビル内にあるラーメン屋に寄ってバスで帰ってきた。帰ってくるときも雨が小降りで助かった。帰ってきてしばらくするとまた大雨のお知らせがスマホにもPCにも来た。雨に関してはなんとかセーフということが多い。