TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:

昨日は22時に寝た。参院選の開票速報の番組が気になって、いつもより30分遅く寝た。夜はよく眠れた。大学時代の合唱団の人たちが集まって練習をやる夢を見た。この人たちは定期的に出てくるような気がする。朝目が覚めたら6時過ぎ。体はしんどくないが、メンタルはどうか・・・う~んよくわからない。よくわからないが、ダメな気がする・・・。7時半になった。動けない。ダメであった。

朝食を食べてのろのろと欠勤連絡をする。今日は夏が戻ってきている。でも体調は戻らない。このまま永遠に戻らないのだろうか。この病気になってから何十回そんなことを思っただろうか。鬱の時は思考がどうしてもネガティブになる。大丈夫。永遠には続かない。それはわかっている。最近は前より開き直れている。それでもこれだけ欠勤が続くとへこむ。毎日「すみません、今日も休みます」「すみません、今日も休みます」とメールし続けるのは、ボディブローを受けているかのように精神的に参る。

しかし、もうすぐ私が地道にやっていた仕事の出番となる。穴を掘ったところに木を植えるとか書いていたやつだ(あくまでも比喩であってそういう仕事をしているわけではない)。そしてその植え方は今のところ私しかわからない。他の人にレクチャーして伝授しておかないと。最低限のドキュメントは作ったから、もう少しわかる人にはわかるようにしておかないと。

昼もずっと休んでいた。漫画を読んでいた。最初数ページ読んだところで、ここ昨日読んだと気がついた。数ページ読むまで気がつかなかった。頭がかなり劣化しているようだ。衰えが激しい。

昨日は21時半より少し前に寝た。疲れていたからもうちょっと早く寝るつもりだったが、だらだらと起きてしまっていた。寝つきは少し時間がかかったか。眠りが浅く、何回も目を覚ました。旅行先で財布をなくして顔面蒼白になるという、まさに顔面蒼白な夢を見た。自分は財布をなくす夢が多いような気がする。朝は7時半に起きたのだが、いまいち頭も体ももやっている。大丈夫か?まだ体が暑さに慣れてないかもしれない。

今日も元気に出勤して仕事。ところが何やら昨日までうまくいっていたものがうまくいかん。よくわからないのでほったらかしにして、せっせとドキュメント作成などをやっていた。ほったからかしにしていた物は、昼過ぎになってもやはりうまくいかん。なんで?

と思ってちょっと調べてみたら、ちょっと致命的なことがわかった。今日からあるものが変わったのだ。ずいぶんと抽象的な書き方しかできないが、今のままではうまくいかなくなってしまったので、上司と相談。今日は不在の担当者が月曜日に出てきてから、今後の対応について検討することになった。

来週からどうなるやら。と言うか対応が間に合わないとどうなるやら。リミットのあることなのだが。まあとりあえず、その件について私は進められなくなったので、他の仕事をやらなければ。

昨日は21時半に寝たのかな。多分そうだろう。あまり記憶がない。寝つきはよかった。最近寝つきがいいのがお腹にとっては幸い。前は寝つけないと、いったん起きてきて牛乳を飲んだりしていたが、それはお腹に悪い。それがないからまだ助かっている。

出勤できない夢を見ている夢を見ていた。ややこしいが、はっと目が覚めて「夢だったか」という夢である。「出勤できないと思ったけど夢でよかった」とほっとするが、それも夢で本当に出勤できてない残酷な現実がここにある。

朝は7時半に起床。朝食を食べる。お通じはない。しかしお腹に聴診器を当てると音がしている。腸が動き出したようだ。一昨日の内科の診察で、腸が動いてないので出るものが下りてきていないと言われ、下りてきたタイミングで効くことを祈って夜に下剤を飲んでいたが、昨日は何回も下痢でトイレに駆け込んだので、ネットでいろいろ調べて下剤を抜いてみた。下痢になったのなら下りてきているので、今度は下剤で出すのはまずい、との判断。ああ調整が難しい。最近ビロウな話ばかりで恐縮である。

1時間くらいPCに向かってなんだかんだ調べたりしていたが、しんどくなって横になってしまった。まだまだである。10時くらいに起きてトイレに行く。少しましなものが出た。しかししばらくしたらまた下した。それからずっと何回もトイレに。下しっぱなしである。はあ、ビロウな話で恐縮である。

メンタルな面もかなり調子が悪く、12時くらいまでは寝ていたが、それから15時くらいまでもやもやして、縦になっても横になってもしんどい。最近毎日この時間帯がつらい。本当は眼科に行きたかったが、とてもそんな状態ではない。横になってスマホで漫画を読んでいた。Kindle Unlimitedは使えないとか以前書いたが、けっこう使える。

そんなこんなで今日もむなしく終わった。自分の貴重な時間が無駄に削り節のように削られていく。明日はどうなるのか。毎日こんな感じだ。

昨日も21時半に寝た。寝つきはよかった。目が覚めたら3時40分。喉が渇いたのでりんごジュースを飲んでまた寝る。珍しく学生時代の研究室の夢を見た。懐かしい同期やら先輩やら出てきた。皆さま元気でいらっしゃいますでしょうか。今では一部の人とFacebookで繋がっているだけだ。

朝になったが、昨日からほとんど出るものが出ていない。腸を動かす薬を飲んでいるのに、動いてないのか?マイ聴診器をお腹にあててみると、ゴボゴボ言ってるので動いているような気もするのだが。じっとしているのがいかんのかな、と思ってネットで「腸を動かす運動」というのを検索してやってみる。効果がない。いや即効性があるわけではないが。これは多分、自分が飲んでいる精神科や皮膚科の薬の中に、腸を止めて便秘にしてしまう副作用がある薬があるのかもしれない。とにかく腹が張って苦しい。

そんなこんなで今日はあまり出るものも出ずに終わった。明日になっても同じような状態だったら、また内科に行って相談しよう。大腸の内視鏡検査の前に飲むような下剤を出してくれたらすっからかんになるぞ。無理か。

昨日は19時半から21時まで横になって、それから眠剤を飲むというお決まりのパターン。しかし眠れずに1時間経ってから起きてきて、バタピーをポリポリと食べてまた寝た。

朝起きたが、しんどい。なんとか頑張って起きて、キッチンへ行って食前の漢方薬を飲んで、その後朝食を食べるのだが、そこから先が動けない。はあ動けないったら動けない。どうしようもないからまた横になり、そして今日もまた「すんまそん、動けないので様子を見ます。また連絡しやす」とメールを打つ。そしてまた休む。

しばらく経って「やはり出勤は無理だ。連絡しなければ。スマホはどこだ?」と思ったが、目が開かない。なんとか頑張って目を開いても少ししか開かない。その前で手を振ってみるが、何も映らない。そうだ、これは夢なのだ。夢なら、覚めなければ、現実に戻らなければ、そう思って奮闘していた。しかし目が開かないしスマホも取れない。これまた自分が求めた現実を模倣しつつ、それに一歩及ばない夢を見るのであった。

妻に「お昼ご飯おそばでいい?」と話しかけられてやっと目が覚めた。「何時?」と聞くと「12時」と。もうそんなに時間が経っていたのか。そこでやっとメールで連絡できた。

その後もしんどくて夕方まで横になって過ごす。はあ、人生つまらんなあ。明日は動けるだろうか。そう言えば朝8時半に病院の予約だ。と言うことはいつもより1時間早く6時半に起きなければならない。これを予約した1か月ちょい前は、まだまだ調子よかったのになあ。急降下してしまった。明日病院に行けるかなあ。

このまま梅雨モードに入るのだろうか。