TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:糖尿病

5/18(月)
05:00 起床
06:00 体重測定
06:30 血糖値測定
07:20 朝食(米飯120g、油揚味噌汁、味付き納豆、厚焼卵、お浸し、牛乳)
09:00 血糖値測定
   血圧測定、脈拍測定、体温測定
09:30 運動療法(エアロバイク20分)
12:00 昼食(米飯120g、豚野菜煮、中華あえ、バナナ1本70kcal)
13:00 血糖値測定
14:15 今週もやるの?ラジオ体操(第1、第2)
15:00-15:20 糖尿病教室(理学療法士による「運動療法について」によるに関するレクチャー)
16:30 入浴
17:30 血圧測定
17:40 夕食(米飯120g、鶏からあげ、信田煮、白菜浅漬)
19:00 血糖値測定
21:00 就寝

3日ぶりにエアロバイクを漕いだ。毎日やるにはこの20分という時間はちょうどかもしれない。ウォーキングなら歩いてるだけで楽しいが、エアロバイクは、景色もあんまり変わらないし、すぐに飽きてくるのだ。でもこれから梅雨に入ると雨でなかなか歩けないだろうし、その後灼熱の真夏が来ると今度は熱中症が怖いしそもそも暑いの苦手だしアトピーはひどくなるし、やっぱ歩くのはちょっと、ちょっとちょっとである。

そんな私にアドバイスを、と思っていたら、今日の糖尿病教室は「運動療法について」。期待して臨んだが、あんまり目新しい情報はなくて、講師役の理学療法士も事務的に資料を読み上げるだけで、ちょっといまいちだった。家の中で運動療法をやるときは、ラジオ体操を第2までやるとけっこう有酸素運動になるのでそれがいいそうだ。ラジオ体操の音源どっかに転がってないかなあ。あとは階段の上り下りがいいそうなので、会社で食事した後、自分がいる1階から最上階の7階まで往復しようかな。

ペットボトルの水を買いに売店に行ったら、レジのおばちゃんが2人いて、1人はレジを打っていたが、もう1人は電話で「マスクが……」「そんなに大量に……」「うちの売店でも……」とかなんとか話していた。どうやらマスクの受注が関西から殺到して品薄になっていて、仕入れ交渉をしているようだった。神戸、大阪の新型インフルエンザの影響は早くもこちらまで来ているようだ。

夜、主治医と話して金曜日の退院が確定した。先週、木曜日の糖尿病教室が終わったらその足で退院しよう、と書いたが、原則として退院は午前中になるとのことで、金曜日となった。

私はまだ軽い糖尿病、というかむしろ今では境界型(糖尿病予備軍と呼ばれるレベル)まで血糖値は下がっている。食後1時間の血糖値はまだ許容範囲より上だが、めちゃめちゃ高いわけでもない。その後1時間経てば血糖値は正常値に戻っている。だから私の膵臓はちゃんとインシュリンを出してくれているのだ。ただ、正常な人ならすぐに出てくる一次分泌が低いので一時的に血糖値が標準値を越えてしまうのだ。でも二次分泌できちんと正常値まで下げてくれている。ピーク時の血糖値もこれから食事療法と運動療法をきちんと行っていけば、だんだん下がってくるでしょう、とのことだった。

糖尿病は治らない病気。今では薬も中止されたし、うまくコントロールできているが、退院してからどこまでそれを貫けるか。血糖値が下がったといって、元の食生活に戻ればまた血糖値は上がる。土曜日にネットで自己血糖測定器を注文した。これで自分の血糖値をウォッチして、数値が高くなってきたら何か生活習慣を見直そう。一昨日のDVD講座に出てきた言葉「主治医はあなたです」を肝に銘じるのだ。

5/17(日)
05:00 起床
06:00 体重測定
06:30 血糖値測定
07:10 朝食(米飯120g、豆腐味噌汁(豆腐、ネギ)、きんぴらごぼう、大豆卸和え、牛乳)
09:00 血糖値測定
09:30 検温、血圧
12:00 昼食(米飯120g、親子煮、マセドアンサラダ、りんご20kcal、ヨーグルト100)
13:00 血糖値測定
14:15 やっぱり今日もラジオ体操(第1、第2)
15:00-15:40 糖尿病教室(昨日の続きのDVD観賞)
16:30 入浴
17:00 血圧測定(日によって測定内容が違うのはなぜ?)
18:00 夕食(米飯120g、肉団子煮、ヒジキ炒煮、くるみ和え)
19:00 血糖値測定
21:00 就寝

DSで始まりDSで終わった一日だった。
ラスボスが倒せない。あと少しのところまで行ったのに。
暇はたっぷりあるから、根気よくチャレンジしよう。

5/16(土)
05:00 起床
06:00 体重測定
06:30 血糖値測定
07:10 朝食(米飯120g、味噌汁、ほうれん草卵炒、サツマリンゴ煮1/2、牛乳)
09:00 血糖値測定
   検温、血圧、脈拍測定
12:00 昼食(米飯120g、サワラ三州焼き80g、サツマイモキントン、カブソボロ煮)
13:00 血糖値測定
14:15 昨日と同じラジオ体操(第1、第2)
15:00-15:40 糖尿病教室(手抜き感が拭えないDVD観賞)
17:00 血圧測定、脈拍測定、体温測定
18:00 夕食(米飯120g、鶏アンカケ煮、変り奴豆腐、カブ即席漬け、グレープフルーツ20kcal)
18:30 入浴
19:00 血糖値測定
21:00 就寝

今日は朝からだるだる。なんかやる気が出ない。でもやることもない。土曜日だからエアロバイクもお休み。ベッドの上でひたすらごろごろしていた。本を読もうとしても、文字ばっかり追いかけるだけで内容が頭に入ってこないのだ。テレビもたいしておもしろい番組をやってないのに、お金を払うのがばかばかしい。一人一台ずつテレビがあるのはいいが、課金制なのだ。せかっかくワンセグを受信できるスマートフォンを使っているのに、悲しいかなここは難視聴地域。電波は入らないのだ。ところで病院内に100台以上あるこのテレビ、地デジ対応はどうするのだろうか?

15時から糖尿病教室。土日のは人手が薄いのだろうが、それでも手抜き感が拭えないDVDによる学習。「糖尿病とは、その治療法は」という感じのDVDがを半分みた。残りの半分はまた明日。看護師はDVDをセットしたら戻っていってしまった。まあ、他の患者さんのケアもあるからしかたがないけど。

久しぶりにDSを取り出して今プレーしているRPG「チョコボと魔法のエロ本」、もとい「チョコボと魔法の絵本」の続きを始めた。実はあるところで行き詰まってちょっと中座していたのだが、今日やったら先に進めたので、今日はずっとDSで終わった。明日も暇だろうから、DSで始まりDSで終わるような気がする。

5/15(金)
04:30 起床
06:00 体重測定
06:30 血糖値測定
07:20 朝食(米飯120g、豆腐味噌汁(トウフ・ホウ・ワカメ)、シラタキ炒煮、納豆卸、牛乳)
09:10 血糖値測定
09:30 運動療法(エアロバイク20分)
10:00 シャワー
11:20 検温、脈拍測定
12:00 昼食(茹でそば180g、肉そば具、和え物L,、鶉豆煮)
13:00 血糖値測定
14:15 実はけっこう疲れるラジオ体操(第1、第2)
15:00-16:00 糖尿病教室(検査技師による「畜尿、検査データについて・自己血糖測定について」によるに関するレクチャー)
18:00 夕食(米飯120g、魚の南部焼70g、イモ厚揚旨煮、キウイフルーツ20kcal)
18:20 主治医回診
18:30 入浴
19:00 血糖値測定
   血圧測定
21:00 就寝

今朝は4時半に目が覚めた。早すぎるがな、とも思ったがそもそも就寝が21時である。睡眠時間としてはこれでいつも通り。つまりやっと熟睡できるようになったということか。

今日は特に検査はなし。いつも通り9時半からの自転車漕ぎ20分と15時からの糖尿病教室だけ。しかも土日はリハビリ室(エアロバイクが置いてある部屋)がお休みなので、明日と明後日は運動療法はなし。体がなまっちゃうなあ。外出許可をもらって外を散歩しようかな。でも畜尿があるから病院から離れられない。ためている尿の24時間の累積量が大切なデータだから、外で用を足すわけにはいかないのだ。

今日の糖尿病教室は、その畜尿をはじめとしたいろいろな検査データの見方と、自己血糖測定値の使用方法について。最初の方は自分で本を読んだり、入院前にたまたま2週連続で放送されたNHK教育の番組で知ったり(これがタイムリーでとてもためになった)、今までのレクチャーの内容と重複したしたものだったが、あとは「ふーん」てな感じだった。詰まりかけの頸動脈のエコーの結果とか見たり、CV R-RとかPWVとかABIとか、たぶん明日には忘れているだろう記号が並んでいた。

夕食後に主治医が回診に来て、昨日の両手両足吊し上げの検査結果が出て、全く異常なしと言われた。つまり、今のところ合併症の症状は全く出ていないということだ。これを聞いてかなり安心した。あとは退院後も生活習慣に気をつけて、血糖値が上がらないように日々値をウォッチしていれば、合併症の発症するリスクはかなり減るだろう。退院したらまず血糖値自己測定器を購入しなくては。

ところで、気になっていた「退院日はいつか」を尋ねてみた。「2週間」と言いつつカリキュラム自体は今週の月曜日から始まって来週の木曜日で終わる。入院初日に看護師に尋ねてみたのだが「お医者さんしだい」とのことだった。血糖値を見ながら様子を見て、という感じだと言われた。そして今日主治医から返ってきた答えは「木曜の講習が終わればいつでもいいですよ」とのことだった。

私の場合、一昨日までは食後2時間の血糖値はずっと正常範囲内だったので、ピークが他の人より早く来るのかも、と推測した主治医は昨日から血糖値の測定時間を食後1時間に変更にした。これがどんぴしゃで当たり、基準値以上の血糖値が出たのだが、それほど突出しているわけでもない。糖尿病としてはごく軽いものでしょう、とのことだった。講習が終われば教育入院の役目は終わり。そのあと特に入院を続けて治療することも検査することもない。

と言うわけで、木曜日の糖尿病教室が終わればさっさと帰ろうかな。そしたら金曜日から出勤できる!

5/14(木)
05:30 起床
06:00 体重測定
06:30 血糖値測定
07:30 朝食(米飯120g、豆腐味噌汁(豆腐、大根)、五目豆煮、白菜香和え、オレンジ20kcal、牛乳)
08:30 動脈硬化検査
09:00 血糖値測定
09:20 甲状腺エコー検査
   頸動脈エコー検査
   腹部エコー検査
09:45 運動療法(エアロバイク20分)
10:10 シャワー
11:30 検温、脈拍測定
12:00 昼食(米飯120g、和風ハンバーグ、芋玉葱煮、フルーツポンチDM)
13:00 血糖値測定
14:30 やっぱり今日もラジオ体操(第1、うろ覚えの第2)
15:00-15:30 糖尿病教室(看護師による低血糖とシックデイに関するレクチャー)
16:30 面会に来てくれた友人とお話
18:00 夕食(米飯120g、海鮮シューマイ4個、ほうれん草・ニンジン辛子和え、浅漬け、えのき清汁)
18:30 入浴
19:00 血糖値測定
21:00 就寝

今日から血糖値測定の時間が変更になった。食後2時間の血糖値が正常範囲や、むしろ低すぎるときもあり、血糖値のピークとなる時間が標準から少し早いのかもしれない、とのことで、朝一番を除いて残り3回の血糖値測定が1時間早くなった。

そして今日から本格的な合併症の検査が始まった。まずは動脈硬化の検査。これは初めて受ける検査だった。両手の二の腕と両足の足首4カ所を同時に血圧測定するような感じで、両手両足に巻いたマジックテープの例のアレがぎゅうっと収縮していって、今度は緩んでいってプシュ〜と空気が抜ける、というのを2回繰り返した。血圧ではなくて動脈の硬さを計っているのだろう。動脈硬化もまた代表的な怖い合併症の一つなのだ。

そして次は甲状腺、頸動脈、腹部のエコー(超音波)検査。ゼリーみたいなのをぬちょぬちょと塗ってぎゅうっと押し当てられるあれである。腹部のエコーは毎年やっているが、甲状腺や頸動脈のエコーは初めてだった。変なものが詰まってなければよいのだが。

今日も15時からは糖尿病教室。今日は看護師による「低血糖とシックデイについて」。糖尿病は血糖値が上がる病気。だから血糖値を下げるために食事療法や運動療法を行い、それに加えてインシュリンや血糖値を下げる薬を使う。しかし、そのコントロールはけっこう繊細で、かえって血糖値が下がりすぎる、というリスクもある。それが低血糖である。

低血糖になると、急に強い異常な空腹感、力の抜けた感じ、冷や汗
、手足のふるえ、動悸などの症状が現れる。さらにひどくなると、頭痛、眠気、異常行動、痙攣、昏睡といった症状が出るらしい。こうなったら速やかに糖分を補給してやらなければならない。そのため糖尿病患者は常に水に溶かして飲めるブドウ糖を持ち歩く。私も持ち歩いているが、ブドウ糖がないときはジュースでもなんでもいいので、とにかく糖分を採る。

低血糖のサインとして、症状を覚えてください、と配布された資料のうち1枚に大きくかかれていたのがこれだ。

ひ  冷や汗
ど  ドキドキ
い  いらいら
ぶ  ぶるぶる
す  空きっ腹(異常な空腹感)

もう少しましな語呂合わせはないんかい!と思わず突っ込みたくなった。症状は覚えられずに語呂合わせだけ覚えていそうだ。

シックデイとは読んでごとく「病気の日」のこと。風邪をひいたり、発熱、下痢、嘔吐、食欲がない、というときには血糖値が不安定になり、そのコントロールが難しくなるらしい。こういう場合はこういう対処法を、というレクチャーを受けた。

人によって低血糖の前兆といえるサインは異なる。看護師は自分のパターンを知っておいた方がいいと言うが、わざと低血糖になる、ということは怖くてできない。じゃあせっかく入院しているんだから病院でやれば、という他の患者の突っ込みに、さすがにそこまではやりません、とのお返事。どないせえっちゅうねん。

夕方、以前自分が所属していた山岳会の友人が面会に来てくれた。ネットではブログにコメントをくれたりとコミュニケーションはちょいちょいあったものの、実際にあったのは何年ぶりかわからないくらい久しぶりだった。山岳会の今の状況だとか、あの人は結婚したよとか子供が産まれたよとか、その他病気のことなども含めていろいろ四方山話をした。久しぶりに会えて嬉しかった。やはり持つべきものは友達である。

友人と話をしているときに主治医が来たので、ちょっと友人には待っててもらい、朝の検査の結果を聞いた。両手両足をしばって鞭でピシピシたたく検査(あれちょっと違ったかな)の検査結果はまだ出てないが、エコーの検査は問題なしだった。頸動脈、甲状腺、腎臓、ともに異常なしとのことで、いくらか安心した。

明日は何か検査があるのかな。今日の検査のうち、エコーは前日に知らされていたが、時間がぜんぜん違ったし、動脈硬化の検査はいきなり看護師に連れて行かれた。私が初日に医師に希望した腹部のCTは来週になるそうだ。一度自分の腹にどういう具合に脂肪がついてるのか、輪切りの状態でこの目で見てみたいのだ。まだまだフォアグラ状態かなあ。