TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきは悪かった。1時間くらいかかってやっと眠れた。眠りは浅かった。しかし、朝9時になって妻に起こされたが、眠たくてなかなか起きあがれない。やっと起きて朝食を食べた後、また横になってしまった。

午後になって昼食を食べて、また横になった。しかし今日は皮膚科へ通院予定の日。14時半過ぎにむくりと起きあがって、機械的に支度をする。何も考えずにただ着替える。着替えて遠い方のバス停までてくてくと歩く。バスに乗って隣町の駅まで。そこからまた皮膚科までてくてくと歩く。

皮膚科の後はルーティーンとなっているマックへ。今日はサムライマックにした。しまった写真を撮り忘れた。炙り醤油風ダブル肉厚ビーフである。その後バスに乗って帰路に就く。疲れたのであった。明日は妻の面談についていく。あさっては何もないが、その翌日はまた整形外科へ通院。何気に忙しい。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはまあまあだったか。昨日は風邪をひいてしまったが、今日になるとだいぶましになっていた。それでもしんどくて、朝9時に妻に起こされたが起きることができず、昼までずっと寝ていた。

昼過ぎにお風呂になんとか入れた。昨日入らないといけなかったのに、風邪をひいてしまったので入れなかった。今日入れてさっぱり!である。

それはそうと、新しく追加した腰の薬が効いていると思ったが、早くも少し痛みが出てきた。まあ、それでもまだだいぶましではあるが、私は薬が効きにくい、耐性がつきやすいのだろうか。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはあまり覚えてないが、23時ごろ妻が寝室に入ってきたら私がグーグー寝てたというので、1時間以内に眠れたのだろう。しかし0時ごろをはじめとして夜中何回も目が覚めた。そして朝方になるとなんだか気分が悪くなってきた。風邪の症状だろうか。熱はなかったのだが、首がシャリシャリ言ったりと自分的に風邪の症状っぽい。

そして今日は1日寝ていた。風邪ならしかたがないと開き直って徹底的に休むべし。

昨日は22時過ぎに寝た。昨日も眠れなかった。布団に入って1時間半くらい経った頃に、いったん諦めて起きてきて、昨日もカロリーメイトを食べた。この前も起きて食べたからまずいよな~と思いつつ、眠れないのはつらいので最終手段なのだ。食べた後PCで眠くなる動画を見てから寝た。その後は眠れた。

朝は9時に妻に起こされて起きた。今日はつらさは少しましだった。朝食を食べた後、PCに向かっていた。するとしんどくなってきて、結局今日も横になってしまった。

昼からもずっと横になっていた。どうしたものか。少し寝てしまったかと思う。うむ、どうしたものか。今日は腰の痛みはましだった。昨日追加した薬が効いているっぽい。それはよかった。しかしずっと横になっているのはどうしたものか。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきが悪く、なかなか眠れなかったが、なんとか1時間以内には眠れたと思う。夜中なにやら楽しい夢を見て、朝になったら今日もつらい。9時に妻に起こされてなんとか起きて朝食を食べる。今日も工事の音がうるさい。食べたら横になってしまった。いつも通り。

昼になって昼ごはんを食べた。その後も横になっていたのだが、内科と整形外科に行かなくてはならぬ。一昨日行く予定だったのだが、調子が悪くて行けなかった。15時を過ぎてのろのろと着替え、外へ。今日は暖かい。

まず内科へ行って血圧を計るだけのスピード診療。いつもの薬を処方してもらって薬局で受け取ってから、次は整形外科へ。最近痛みが強くなったことを話すと薬が増えた。薬剤師によると2種類の薬の成分を合成した薬らしい。スーパーに寄って買い物をして帰ってきた。新しい薬が1週間分なので、来週また整形外科へ行かなくては。めんどうだなあ。