TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

昨日は22時半に就寝。寝つきはちょっと時間がかかったが、追加眠剤なしで眠れた。朝は7時半くらいに目が覚め、とりあえず薬を飲んだ。そのときはまだ動けない、と思ったが、10分くらい後に妻が起きてゴミを出しに行ったので、自分も、と思ったら起きれた。しかし朝食を食べた後、今日も昼まで寝てしまった。

昼食を食べた後、妻は実家に行ってしまった。私はどうも最近調子が悪い、というか特に食べた後にだるくなってしまい、今日も昼食後は動けなかったので家に残って寝ていた。14時頃に妻から「これから散歩に行く」というメールが入った。私はその頃には復活していたので、合流して今日もMMに歩いていった。

ワールドポーターズをぶらぶらした後、ランドマークタワーのマックでマックフルーリーを買って、横の広場の階段に座って食べた。今日も先日と同じ人が大道芸をやっていた。3メートルくらいある一輪車に乗って、火のついたたいまつと剣とリンゴでジャグリングをしているのだが、ジャグリングの間の一瞬にりんごをかじるのだ。う〜ん、神業。

歩いて帰ったら、もう18時である。今日もよく歩いた。昨日までがちょっと引きこもり気味だったので、久しぶりに太陽の光を浴びたような気がする。やはりしんどくても少しは外に出た方がいいのだろうか。あまりしんどいときは大人しく寝ていた方がいいのだろうが、その見極めが難しい。

昨日は22時半就寝。寝つきはよかった。朝目覚めると7時40分。あららもうこんな時間、と思いつつまた寝てしまい、その後8時過ぎ目が覚めてに起きた。ちょっと起きるのがつらかった。朝食を食べて、また寝てしまった。10時20分に起きた。

昼食をおにぎりで済ませた12時過ぎ、なんだかしんどいような気もするが、いい天気だし妻と一緒に外に出た。外はえらく暑かった。ちょっとしんどいので、今日はバスで横浜へ。目的はマックのマックフルーリー。マックの新商品で、バニラアイスにオレオかキットカットの砕いたものが混じっているものをスプーンですくって食べる。この前の通院の時に夕食をマックで食べたのだが、期間限定でバリューセットを頼んだ人におまけでついてきたのではじめて食べたが、これがうまかったので、また食べたくなって横浜まで行った。近くにマックができればいいのになあ。

マックを後にして、どこへ行こうかなあ、どうしようかなあ、帰ろうかなあ、とか言いつつ、私が「牛角に行きたい」と主張。節約しようと思って最近は昼も夜も安く済ませているのだが、だんだんフラストレーションが溜まってきたのだ。「うまいものが食いた〜い!!」と私が爆発して、ストレスを溜めてもしかたがない、たまにはいいや、と言うことに。しかし昼食は食べたばかり。それまでどこかで時間をつぶそう。

と思って二人で漫画喫茶に行った。ペアシートは空いてなかったので、座敷のブースで二人で座ったり寝ころんだりして3時間過ごした。私は半分くらいは漫画を読んでいたが、半分くらいは寝ていた。狭い部屋で窮屈だったが、まあうちにいるのとあまり変わりはない。

16時半くらいに漫画喫茶を出てムービル1階の牛角へ。久しぶりの焼肉に舌鼓を打つ。牛角で幸せになれる自分が幸せかもしれない。でそのうちに牛角にさえも行けなくなるのだろうか。

食べ終わって帰ってきたら、しんどさは抜けていた。精をつけたからかなあ。

昨日は22時20分に寝た。しかし、寝つけない。しばらく経って時計を見たら、一時間近く経っていた。いっぺん起きて追加眠剤を飲もうかどうか迷っていたが、そのうちに眠れたようだ。しかし眠りが浅く、3時半に目が覚め、その後は4時半にも目が覚め、そして断続的な眠りに変わって6時50分に起床。しかし、またまた今日も朝食後に眠たくなって、2時間くらい寝てしまった。NTTからの電話で目が覚めた。

遅まきながらうちもIP電話にしたのだ。あまり固定電話は使わないものの、地元が大阪だから、実家とか大阪の友達とかとたまに電話すると、市外料金がえらくかかってしまう。IP電話は停電時に使えなかったり利用できない番号があったり、ちょっと躊躇していたのだが、停電したって携帯があるし、利用できない番号も調べたら別に使わないようなサービス番号ばかりだったし、NTTの「ひかり電話」なら電話番号も050から始まるやつでなく今と同じ番号が使えるので、それに変えたのだ。基本料金も安くなるし、B-FLET'Sの申込みと同時にIP電話にしておけばよかった。今日の午前中がその工事日だったのだ。

しかし今は無線LANをルータ経由で使っている。NTTの無線LANパックだと、NTTからレンタルしたルータにNTTからレンタルした無線LANのカードを差し込まないといけない。ということになっているが、無線LANのルータを持っているのにカードのレンタル料金を払うのはばかばかしいので、今使っているルータをブリッジモードにして接続。ちょっと設定を間違えて少々手間取ったが、無事無線での接続に成功。うちの電話台には光ファイバーの回線終端装置、VoIP対応のNTTのルータ、無線LANのルータ(ブリッジ)の3台が窮屈そうに並ぶことになった。

昼過ぎ、天気もいいし散歩に行こうかと外に出たのだが、10分くらい歩いたところで、なんだか自分の中で少し危険信号を感じたので引き返してきた。どうも体がしゃきっとしない。このまま歩いていったら、途中で、あるいは後々からがくっと疲れが来そうな気がしたのだ。

16時頃家を出て病院へ。今日は通院日なのだ。いつものように診察券を出して、待ち時間を利用してマックで夕食を済ませ、戻ってきて待合室で待つ。しばらく待っていると、電池が切れたように急にどっと疲れがでてきた。なんでだろう。散歩の途中で危険信号を感じたのは正しかったが、やはり疲れが溜まっていたのか。診察では、今日はちょっとしんどいけど全体的には調子はよくなっていることを話した。ジェイゾロフトはそこそこ効いているようなので、薬は変わらず続行となった。

そのまままっすぐ帰ろうとしたが、あまりにもしんどくて、急に足裏マッサージをどうしてもやってもらいたくなった。いつも妻にやってもらうのだが、やはりマッサージ屋に行って男の人を指名して思い切り強くやってもらうと、かなり楽になるのだ。バスを乗り継ぐ横浜駅でポルタのQueen's Wayというリフレクソロジーの店に入って足裏マッサージをしてもらった。かなり楽になった。

それにしても、夕方になってこんなにどっと疲れが出てくるようだと、夕方からのバイトもまだまだ無理だなあ。慎重にならなくては。

昨日は21時半に就寝。たくさん歩いて疲れていたから、早く寝たのだ。よく眠れるかと思いきや、これがどっこい眠れない。体は疲れているのに、神経が昂ぶっているということもないのに、全く眠気が襲ってこない。22時半近くになって、しかたがないからいったん起きて追加眠剤を飲んだ。ゲームをやっていたら眠たくなったので、23時半くらいに寝た。そして目が覚めたら5時半。追加眠剤も飲んでいるのに、なんでこんな時間に目が覚めるんだろう。サイレース2mgというと普通の人はこんこんと眠り続けるだろうに。そもそも1時間も眠気が来なくて、追加眠剤のサイレースでやっと眠れるんだったら、ハルシオンとかレンドルミンとか短時間型の眠剤を飲んでいる意味なんかないような気がする。

もう一度寝てから、今度は6時半くらいに目が覚め、そのまま布団の中でうとうとしていた。その状態が続き、7時15分に起床。朝食を食べてメールチェックをしたりして、8時過ぎから20分ちょい散歩した。朝に散歩するというのは気持ちがいい。

午前中、妻が録画してあったドラマを3本観た。ライアーゲーム、セクシーボイスアンドロボ、喰いタン2とたて続けに観たらちょっと疲れたが、どれもおもしろかった。喰いタンを観ていたら腹が減る。

昼食を食べた後、しばらく休んでから今日も妻の実家へ。昨日散歩に行くときに妻がコートを借りたので、それを返しがてら、ちょっとだけ義母と雑談。そして今日は妻と二人で散歩に行くことにして、ぶらぶら歩いて伊勢佐木町まで行った。イセザキモールは昨日、今日と大道芸まつりとやらをやっていて、イセザキモール内のいくつもの会場で大道芸をやっていた。私たちは「コミカルマジック」を、開演15分前から一番前の真ん中を陣取って開始を待ち、大道芸を観た。いやあおもしろかった。マジックを至近距離で見れる機会はなかなかないから、今日は満足である。

昨日、今日とよく歩いた。ようやく歩くのにいい季節になったが、そのいい季節が続かないのが残念である。天気もこれから崩れていくようだし、雨が降っても傘をさして少しは歩こう。

昨日は22時半過ぎに就寝。なかなか寝つけない。しばらく経って時計を見たら、23時半ちょっと前くらいだったか。1時間近く経っている。追加眠剤を飲もうかどうか迷っていたが、そのうちに寝てしまったようだ。4時半頃一回目が覚めた。朝は6時半頃に妻が起きて扉を開けたときの光で目が覚めた。その後もまた寝ようとしたが、眠気はなくなっていた。しばらく布団の中でぬくぬくとしていたが、7時前に起きた。

今日はいい天気で暖かいし、気分がいいからちょっと散歩、と思って10分くらいだけどぶらりと近所を一周して戻ってきた。その後少しPCに向かうが、なんかまた眠たくなってきて横になったら、1時間半くらいかな、寝てしまった。起きたらすっきりしていて、10時半頃だったか、妻と商店街まで買い物に行った。歩いて20分くらいのスーパーへ行って、ドラッグストアに寄って、帰ってきたら11時半。ちょうどいい散歩になった。今日は暖かい、というかむしろ暑い。風も強い。もう寒くなることはないかな。いつ衣替えをすればいいのかわからないや。

昼食を食べた後、少ししんどくなって横になっていた。もう一回寝ようかと布団に入りかけたとき、妻が実家に行くというので自分もついていった。妻の実家で妻と義母の3人で茶飲み話をしていて、散歩にでも行こうか、ということになった。行きは平坦な道を歩いてMMの辺りをうろうろしてウィンドウショッピングしてマックでおやつを食べて、大道芸で肉体派三味線とかやっていたのを見て、帰りは上り下りの多い坂道で帰ってきた。帰ってきたら18時前だった。今日はけっこう歩いた。これだけ歩くと気持ちがいい。

今日はよく歩いたので、夜もけっこう疲れていた。しかし、心地よい疲れだ。このまますやすや眠れるといいなあ。