TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

今日は一日家の中でぬるぬるぼ〜っと過ごして、ときどきうたた寝もして体を休めたのだ。休みの日には休むのだ。そして明日から、地道に無理をせずに働くのだ。

今日は午前中に家で仕事をやっていた。え〜ん、なんで派遣社員が家に仕事を持ち帰ってるんだよう。でもこれは自分が悪い。昨日までにできていないといけないはずだった書類を作成していなかったのだ。

忘れていたというよりも、それを作成するというのが自分のタスクとして先週のミーティングで決まったことを、まるで認識していなかったのだ。話をよく聞いてなかった自分の責任である。

金曜日のうちになんとかしあげようとしたところに、爆弾が落ちてきて、その処理に追われていて、昨日は終わった。昨日の夕方、先輩が電話越しに「何とか来週の月曜日には出しますから」と謝っていたのを見て、これは持って帰ってでもやって月曜の朝いちで出すしかないな、と思ったのであった。

そうして仕事もやって、一応先輩に中身をチェックしてもらおうとメールで送った。(うちの会社は外部からWebメールが使える)
休みの間に見てチェックしてくれるかどうかはわからないが。

そうして昨日の疲れも抜けきらないまま、合唱団P2の練習へ。13時から17時までの4時間ときついが、さて大丈夫だろうか、と思ったところ、大丈夫ではなかった。1時間あまりで限界を感じて、途中で抜けてきた。明日も練習があるが、休もう。

横浜に帰ってきて、マッサージ屋を2件はしご。同じ系列の店で、一方は首やら肩やら背中やらの普通のマッサージ。もう一方は足裏マッサージ。どうしてもつらいとき、ここに来て男性のスタッフをお願いし、思い切り強く揉んでもらうと、ものすごく体が軽くなるのだ。相場よりちょっと高めだが、ここぞと言うときには助かっている。

かなり疲れが取れて、無事帰宅。そして無事今日は女子バレーをテレビ観戦できた。明日はゆっくり休むのだ。

最近、一般の人にはわけのわからない仕事のことばかり書いているので、今日は仕事ネタはお休みにしよう。ロシア人がうろたえてPCを持ってきたくらいで、たいして書くことはない。

今日は不覚にも、そして幸運にも歯医者の予約を入れていた。3ヶ月前の、私が仕事が決まる前、というよりも調子がよくなる前に予約したのだった。困ったことに定時に帰っても歯医者にはちょっと間に合うかどうか微妙。そこで急ぎの仕事もとりあえず片付いたので、微妙に早退した。

そして意図したことではないが、今日は横浜の花火大会。おお、これは見に行けるのではないか。歯医者が混んでなければ。病院というのは予約していても待たされることが往々にしてある。かかりつけの歯医者に行って待合室に入ったら、

だ〜れも、い〜ない〜(こうていを〜めぐって〜、まつのしたに…、すみません、わかる人にしかわからないネタでした)

診察室には4つの椅子がある。しかし治療中なのは1人だけ。それももう終わるとこと。待合室には誰もいない。私は当然すぐに呼ばれた。

歯石除去をやって歯科医がチェックして終わり。いや、それはいいのだが、この歯医者、大丈夫か?腕はいいのだが。みんな花火を見に行くから予約を入れてないのか?

ともかく、早くに歯医者が終わったので、妻と合流してみなとみらい方面へ。ちょうど花火が始まるところで、義母から聞いていた穴場のスポットからしばし花火を胆嚢。もとい堪能。

みんなが見ている中、我々は40分くらいで帰った。まだ水曜日だし私があまり無理をしてもよくないのと、帰りに混むのが嫌だったからだ。それでも綺麗な花火、いろんな仕掛け花火を見れて大満足である。

しかし、MMMと呼ばれるみなとみらい地区のマンション群はなんとかならんかなあ。我々はあれをよける位置から見ていたが、少し離れて見る人は、ちょうどあいつらが邪魔して見れないんじゃないのではないか。「花火鑑賞権」を主張する人はいないのかな?

今日は午前中ゆっくり過ごして、昼前に妻と一緒に散歩がてら参院選の投票に行き、ついでに妻の実家におじゃました。仕事を始めてから私は行ってなかったので、ちょっとごぶさただった。

30分くらいそこにいてから、商店街のなぜか爆安の衣料品店へ。スポーツクラブに入ったはいいが、妻は運動なんか全くしないので、スポーツをするための格好やシューズも持っていないのだ。それで、そこの衣料品でハーフパンツを買ったようだが、妻が選んでいる間に私もドライメッシュのスリーブレスTシャツを2枚と、本物のPoloのロゴが一応入っているけど何だか怪しい、これまたドライメッシュなポロシャツを買っていた。3着買って2千円弱。この店、なんでこんな安いのかな。ちょっと難ありで社内の基準をクリアできなかった、わけあり製品なのかなあ。

そして近くのスポーツ屋に行ったが、小さな店で野球用品がメインで、インドアシューズは置いてないとのこと。今日は暑いし、そのまま歩いて家に帰った。

それにしても、いつの間にか世間はこんなに暑くなっていたのか。朝に家を出てそのまま会社に行き、日中は空調の効いた会社から出ないし、帰りは夕方以降なので、こんなに暑いとは知らなかった。いや、昨日も思ったけど。

その暑いのに慣れてないのに歩いたからか、昨日からの疲れからか、1週間の疲れがまだ残っていたのか、午後からこんこんと冷房の効いた部屋で寝てしまった。2時間くらい寝たかなあ。起きたらすっきりしていた。やはり休みの日には休まねば。

昨日だったか、マイミクのびーさんの日記のコメントで、勧誘の断り方についてコメントしたばかりだが、さっき、おそらくマンションか何かの勧誘の電話ががかってきた。

「マンションか何か」というのは、私が先制パンチを打ったから、詳しいことは何も相手が言わなかったのだが。おおむね、こんなやり取りだ。

「夜分遅くすみません、ご主人様ですか?」

「はあ、そうですが」

「ただいま一人住まいで仮住まいですよね?」

「仮住まいですが、買う予定はありません。そもそも一人住まいではありません」

「あれ、そうなんですか?一人住まいって聞いたのですが」

「聞いたって、誰から聞いたんですか?」

「何回かうちの者がお宅を訪ねて、奥様とお話になったそうなのですが」

おかしくてたまらん。

「あの〜、矛盾してますよね」

「は?」

「何で一人住まいで奥さんが出てくるんですか」

「……、そうですね、すみません」

そうして電話は切れた。マニュアル通りに仕事をしているのか、それにしても自分の言ってることがおかしいとは思わないのかなあ。