TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

いい天気である。毎日横浜駅まで歩いているが、少しずつ歩くペースもあがってきて、タイムも短くなってきている。歩道橋を上っていても、自転車で橋を渡っていても、以前よりも体が軽い。体力がついてきたようだ。

昨日と今日は横浜開港祭。今横浜で開催されている開国博とは別物で、毎年やっているイベントである。いろんな催し物があるが、我々の興味は、「会社からブルーインパルス見えるかな?」であった。飛行ルートを推察するに、Mさん曰く「この周辺を飛ぶ可能性が高い」とのことだった。しかし、高いところに行かないと見れないだろうが、屋上には出られない。建屋の最上階の階段の窓から見えるかなあ、でも狭いしなあ、そんなことを昼食時に話していた。

そして昼食後、私が運動療法としてやらせてもらっているウォーキングの途中、すぐ近くの空を3機の戦闘機が青い空に平行な3本のひこうき雲を残して、あっという間に飛び去っていった。

私は急いで居室へ戻り、「見えたよ!」と言ったら、みんなこぞって飛び出した。私がちょっとその場で時間を取っている間に、今度は会社の真上をぐるぐる回ったらしい。その後も何度か戦闘機は飛んできて、3機から4機、4機から5機、最後は6機で大きな輪を青空に描いていた。
 

ブルーインパルス

ブルーインパルス

(クリックして拡大。写真提供Mさん)

いやあ、興奮したなあ。今日はいい天気でよかった。明日からお天気は崩れるらしい。朝のウォーキングができなくなると困るなあ。

今のところ順調である。

土曜日は横浜まで歩いてあちこち買い物をして帰ってきたら、1万歩を超えていた。日曜日は始終家にいたものの、Wii Fitの「ながらジョギング」のおかげで午前中は30分、夜は40分ジョギングできた。この「ながらジョギング」とは、Wiiリモコンをポケットに入れるか手に持って、その場でジョギングしながら普通にテレビを見れるというものだ。

それだけならWiiなんかいらないではないか、と思うかもしれないが、もちろんそれだけではない。手に持ったリモコンのスピーカーから自分の足音が聞こえるのだ。ちゃんと地面に足を着いたタイミングで足音がする。これだけで、本当に自分が走っているという実感があるのだ。しかも足場に会わせて「ざっざっざ」とか「こんこんこん」とか変わるのだ。反響がするところでは「こーんこーんこーん」とちゃんと響きがある。そして「いいペースです」とか「あと15分です」とアナウンスしてくれる。よくできている。

月曜日は横浜駅まで歩いて、会社の最寄り駅からは自転車。体力もついてきたようで、横浜駅までのラップタイムが縮んでいる。自転車は前よりもペダルが軽い。飛ばしすぎに注意しなければ。

食事療法もあわせて本格的に運動療法をやり始めた効果だろうか。まだ体重は順調に減り続けている。そろそろ下げ止まりするかと思っていたのだが、まだ続くようだ。あまり急激に減らすとかえって危険、と言われているが、私は入院中に勉強したとおりに栄養バランスを考えてカロリー制限して食事を摂り、有酸素運動を行っているだけである。それ以上無理なダイエットはしていない。それで自然に減るのだからしかたがない。

これから雨が続きそうで、その後は暑い夏が来る。暑さに弱い私は横浜駅まで歩くのはちょっと難しいかもしれない。汗っかきなのだが、汗をかくとアトピーも悪化するのだ。まあ、朝に歩けなくてもWii Fitがある。これで夜テレビを見ながらジョギングすればいいか。

雨である。雨は困る。

先週の金曜日に退院してから、今週から有酸素運動をすべし!と思って、朝早く家を出て横浜駅まで40分弱歩き、昼休みには会社の敷地をぐるぐるとウォーキングして、その後階段の上り上りをした。上り下りでなく上り上りである。下りは膝を痛める危険性があるので、上れるだけ上ってエレベーターで降りてくることにした。

そして、Wii Fitである。これは買って大正解だった。「有酸素運動」「筋肉トレーニング」「バランスゲーム」「ヨガ」の4つのジャンルがあり、それぞれ9個のトレーニングメニューがある。と言っても最初から全部ができるわけでなく、最初は4つか5つで、継続的に運動を続けていると、プレーできるメニューが増えていくのだ。そして1つのメニューでも、たとえばジョギングなら最初は短距離しか選べないが、プレーを重ねると長距離とかもっと長距離とかを選べるようになっている。

これがけっこういい汗をかく。雨の日の強い味方である。雨の日でなくても夜はWii Fitで運動している。今週は木曜日から雨が降って朝も昼も歩くことができなかったが、これで天候に関係なく、少なくとも夜は運動できる。家の中にいながらいい汁かける。いや違ったいい汗かけるのだ。それにしてもWii Fitはよくできている。ゲーム感覚で楽しみながら運動ができる。もっと早く買えばよかったよ。

昨日と今日は病院巡り。昨日は会社帰りにメンタルクリニックに行き、今日は9時前に皮膚科に電話して受付をして(予約ではなく、診察券をその時間に出したことになる)、今からだと13時頃になります、と言われて(いつもそんなものである。皮膚科は混んでるのだ)、内科のクリニックへ行って、入院していた病院からの紹介状を渡して診察。と言うか別に診察するところはないのだが、紹介状に書いてある入院中の検査結果と私のデータ、その他診療情報を読んで、「4週間後に来てください、次は採血します」ということになった。

その後お天気を気にしながらも横浜まで歩き、東急ハンズとダイエーで買い物を済ませ、大戸屋で昼食。こういう定食屋がもっとたくさんあればいいのだがなあ。カロリー制限だけすればいいというわけではない。栄養のバランスが大事なのだ。カロリー制限だけしたいのなら、別になんでもいいからある程度食べて残せばいい。だが栄養のバランスを考えると、外食で適当な店がなかなか見つからない。どうしても偏ってしまうのだ。大好きなラーメンも2ヶ月近く食べてない。

その後、まだ時間があったので妻の実家におじゃまし、皮膚科に行って帰ってきた。皮膚科に行ったのはアトピーではなく水虫の治療のためである。糖尿病になるとフットケアが重要になる。水虫を放っておくだけで足が壊疽になって切断することになるケースもあるのだ。今まで放っておいた水虫の治療をまじめにやることにした。

皮膚科の診察が終わったら13時半くらい。まだ時間もあるし、どこかへ行こうか、と妻と話しながら歩いていたが、なんだかだんだんしんどくなってきて、家に帰ってきた。そして、しばらくは起きていたのだが、やはりしんどいので横になったら夕方まで寝てしまった。やはり1週間の疲れは溜まっていたようだ。できるだけ週末でリセットしなければ。明日も天気はよくないらしいし、おとなしく家で運動でもするか。

先週の金曜日、退院してその足で会社へ行ったのだが、食後に有酸素運動をしよう、と思って昼食後30分くらい経ってから会社の敷地を早足でぐるっと一周(10分くらい)、その後階段を9階まで上って下りた。そして食後1時間の血糖値を計ってみたところ、なんと正常範囲内の数値が出た。うむ、理論的に正しい。血糖値が上がり始めたところで有酸素運動を行い、細胞のブドウ糖を消費することによってインシュリンの働きがよくなる。糖尿病教室で習ったとおりだ。

土曜日はウォーキングに行ったが、日曜日は雨で一日中引きこもり。家の中で運動できる方法は、と考えて、Wii Fitを土曜日にヨドバシのオンラインショップで注文。

そして月曜日、朝は横浜駅まで34分32秒くらいかけて歩き、会社の最寄り駅から会社までは自転車。昼休みは会社の敷地を2周。金曜日の階段の上り下りは無謀だった。今も筋肉痛である。血糖値を計るとやはり正常範囲内。よしよし。

家に帰ったらWii Fitが届いていたので、それにはまる。おおおおおおお、おもしろいったらありゃしない。部屋が狭いので大丈夫かなあと心配していたのだが、なんとか大丈夫だった。これで雨の日も安心である。

そして今日も朝は横浜駅まで徒歩。会社まで自転車。そして昼は…、

昼食を食べている頃に疲れが一気に出てふらふらになった。やば、しんどい。早退しようかな。ちょっと休ませてもらおう。そう思ってミーティングブースの長いすに横になったら、1時間あまり寝てしまった。それからは復活したのだが、ちょっと飛ばしすぎだった。「できれば毎日、最低でも週に3回は有酸素運動をしましょう」と言われたのに、いきなり1日に3回もやってしまったのら。

ペース配分ができないのは治らんなあ。

一昨日に無事退院した。病院を出たのがちょうど10時頃だったので、荷物を妻に預けて自分はそのまま会社へ直行。久しぶりに仕事をして、なかなか楽しかった。やはりPCに向かってないとつまんないのだ。昼食後、40分くらいしてからウォーキングに出た。まず会社の敷地内をぐるっと一周。これだけで10分かかる。そして戻ってきて今度は1階から9階まで階段を上って下りた。これがけっこうきつくて、2日経った今でも筋肉痛である。いきなり飛ばしすぎただろうか。しかし、その後に血糖値を計ってみたら、食後1時間の血糖値は入院中は正常範囲を超えていたのに、その日はそれよりだいぶ低く、正常範囲内だった。うむ、理論どおりである。これは続けなくては。

糖尿病教室で、水虫を放っておくだけでも危ない、という話を聞いて、ほったらかしにしていた水虫の治療をしようと昨日皮膚科に行った。足の裏でなく、爪白癬もあるので、根気よく治療していきましょう、と言われた。水虫を完全に治すのはなかなか難しいが、めんどくさらずに毎晩薬を塗らなければ。

その後、妻の実家にお邪魔して義母や姪とお喋りをしていたが、15時頃に妻とウォーキングへ。赤レンガ倉庫まで行ってラ・マシン(巨大グモ)を見たかったが、時間が合わなかった。次の回は17時からだったのだが、18時頃また妻の実家でみんなで夕食の予定だったので、今回はパスして公式記念グッズ売場へ行ってあちこち物色。せっかくだから開国博かたねまるくんのTシャツが欲しかったのだが、サイズがMとLしかない。LLはなかったよ。やはり太っていると何かと損である。

帰ってきて食事して、20時頃にお暇して帰宅。病院生活も勉強できたりストレッチをやったりと悪くはなかったが、やはり精神的に開放感を感じる。せっかくの入院を無駄にしないように、これからも食事療法と運動療法は継続し、定期的に血糖値を計ってコントロールするのだ。