TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

今日の夜、高校時代の部活仲間とWeb飲み会(私は飲んでないが)というのをやってみた。Zoomとやらを初めて使ってみた。

Zoom画面

けっこう、と言うかかなり使い物になるな、これ。みんなこれでテレビ会議とか授業とかやってるらしい。ほとんどみんなはテレワーク。そういう時代か。

途中で映像と音声が途切れたりした。なぜかIPv6にしたのに時々数Mbpsに通信速度が落ちることがある。なんで?90Mbps出るときもあるのに。DTI光にしても足回りはフレッツ光で変わらないから同じことだろうな。PPPoEに戻してもらおうかなあ。J:COMとかどうなんだろう。今ちょっと調べたら、ケーブルテレビとかオプションなしの120Mbpsのネット接続だけのプランで税込み月6,248円だと。高いがな。電話もついてないのにこの料金とは。しかもネットで調べたら、けっこう評判悪いぞな。DTI光ならひかり電話込みで4,450円なのに。

とりあえずは様子見だな。

昨日は22時50分起床。遅くなってしまった。毎日のように「遅くなってしまった」と書いている。なんとかしないといかんな。就寝予定時刻ぎりぎりまで何かやるのでなく、もっと早く切り上げないと。当たり前のことを書いているな。

30分経っても眠れなかったので、いったん起きて牛乳を飲んでチーズを食べて、そしてそのまま寝ればいいのにまたコーンフレークをを食べてしまった。その時点ではもう眠剤が効いていて眠たくなっており、ふらふらになった状態で食べていた。眠気が来ているならさっさと寝ればいいのに、なぜか食べてしまう。やばいなあ。

夜中は何度か目が覚めて、そのたびに変な夢を見たと思った記憶がある。家族や親戚がいろいろ出てきた。もう何十年も会ってないいとこ、それから姪や兄も出てきたと思う。全部違う夢だった。朝は8時半起床。やっぱり早く寝ないと早く起きれないか。

昼頃にDTIから入電。昨日申し込んだDTI光に関する連絡が来た。申し込みフォームにいろいろ質問事項を書いたが、全て心配することはなし。VDSLモデムはそのまま使えるし、今と同じIPv6接続に移行されて特に工事等もないし、ネットが使えなくなることもない。ひかり電話はそのまま使えて、今までNTTに払っていたレンタル料や通話料金などは全てDTIに一括で払うことになった。NTTへの支払いは全くなくなる。移行は最短で5月22日にできるが、初月は無料なので5月の下旬に移行するとちょっと損ということで、6月1日に移行してもらうことにした。今の環境は何も変わらずに料金だけ安くなるはずだ。auセット割というのもあって500円オフなので、計算上は1,358円安くなるはず。

今日もなんだかんだ他の記事で書いたようなサーバやブログ周りの調べ物で終わった。最近ずっとこんな調子。さすがにやることはなくなってきた。

ところで裁判所のサイトを覗いてみたら、やっぱりこう書いてある。

裁判所も業務縮小

やっぱそうなんだね。世の中が麻痺してる。

久々に鳴った。

緊急地震速報

13秒数えたけどほとんど揺れなかった。テレビをつけると千葉県では震度4でそこそこ長い間揺れたらしい。

天災は忘れた頃にやってくる。コロナ禍の今、大きな災害が起こったらどうなっちゃうんだろう。人も店も会社も社会も、国としても体力が落ちている。避難所はけっこうな密だぞ。

昨日は22時45分くらいに寝たと思う。昨日もよく眠れたが、寝てる時に布団を一枚剥いでしまっていたので朝方に何度も「なんか寒い」と思って目が覚めた。起きたのは7時半。つらくなくこの時間に起きれたのは久しぶりかもしれない。

午前中は前の記事に書いたような調べ物をしていた。昼前に妻がお買い物に行くというので、ぜんぜん外に出てないからついて行った。すっかり体がなまっている。お買い物は一人で行ってくださいと小池くんも言っているようだが、密にならなければいいか、と思ってセブンイレブンに行った。混んでいるというほどでもなかった。次にふだんは行かない魚屋に行ってみた。利用している福祉施設の職員がそこで売っているばらちらしがうまいと言っていたので、ちょっと見てみようと思ったのだが、ばらちらしはあったがお寿司に惹かれて、ついお寿司を買ってしまった。

その後はまいばすけっと。まあまあ混んでいて、お買い物は2人でしたが、レジがけっこう行列だったので、私はお会計が終わるまで外で待っていた。ちゃんと並ぶ位置を示したテープのところで立って間を開けているのはまじめな日本人だからか、今は世界的にそういう意識なのか。

そう言えば私が小田急で新宿経由で通勤してた頃、会社の帰りに新宿駅(始発駅)で電車を待っていたら、次の電車を待っている人の行列と、その隣にその次の電車を待っている人の行列があった(どうしても座りたいので待っている)。電車がホームに入ってきて先の行列の人が電車に乗ったら、一斉に次の電車を待っている人がマスゲームのようにざっと横に移動する。その光景をはじめて見たときには「Oh!日本人メカニカル」などと思ったものだ。これは外国人が日本に来て驚く光景のひとつだろう。

そんなことはどうでもよくて、家に帰ってきてお昼ごはん。

お寿司

ずっと引きこもって質素な食事をしているからたまにはお寿司もいいだろう。これでこの値段はコスパがいい。美味しゅうございました。さすが築地直送の魚屋さんだけあってネタが新鮮でいい。あ、今は築地でなく豊洲か。豊洲直送と言われてもピンとこない。

郵便受けにこんなものが入っていた。

書面表決書の封筒

自治会の総会が中止になったのでどうするんだろうと思ったが、「書面表決書」なるもので、総会で議決するはずだったことを書面で出すことになったらしい。

書面表決書

総会資料は既に各戸に配られているので、それを読んで各議案について賛成か反対かに丸をつけて出せばいいようだ。これって総会のときはもう形式的にやってることだよなあ。何も考えずに賛成に丸をつけて出そう。出さない人も多そうな気がする。

今日はまたまたネット関連の調べ物をしていた。今のネット環境は、足回りはフレッツ光ネクストで、プロバイダはDTIシンプルマンションプランを単独で契約している。うちの団地ではVDSL接続で、ルーター機能付きVDSLモデム(ホームゲートウェイ)をNTTからレンタルしており、電話はひかり電話を使っている。

この状態から、DTI光という光コラボレーションモデルに変更できないか調べていた。光コラボレーションモデルとは2015年から始まったサービスで、要はプロバイダとインターネット回線の抱き合わせ販売でお得になるというやつである。「○○光」というのが増えたのはそのため。今までは固定IPアドレスが必要だったのでフレッツ光は単独で契約する必要があったが、サーバをレンタルサーバーに移行したのでその制約がなくなった。コラボレーションモデルにしたら料金が安くなるはずなので、いろいろ調べていた。安くはなるが、移行することで何か支障があると困る。それを調べていたが、いまいちわからない。

DTI光にすると、今までNTTに払っていた料金はDTIにまとめて払うことになるのだが、VDSLモデムのレンタル料金やひかり電話の通話料もDTIに払うの?そもそもVDSLモデムはそのままNTTからレンタルし続けるの?ひかり電話とは別に「DTIひかり電話」というのがあるが、これに変更するメリットはあるの?(料金は全く変わらない)その場合今のひかり電話対応VDSLモデムはそのまま使えるの?今の契約はIPoE接続の設定になっているが、DTI光に変えるとPPPoEに変わってしまうの?DTI光でもIPoEのサービスがあるようだが、移行する時にはじめからIPoEにできるの?手動ではルーターの設定をIPoEからPPPoEに戻せないが、その状態でPPPoE接続の契約になっても接続IDとパスワードが設定できないんだけど、そんなことはあるの?リモートからルーターの設定を書き換えてくれるの?(PPPoEからIPoEに変わるときにはリモートから書き換えられた)

などいろいろ疑問があったが、そんな細かいことは載ってない。FAQなどもないし、問い合わせフォームもどこにもない。電話で申し込みができるようだったので、とりあえずそこへ電話て質問しようとしたら「コロナの影響でしばらく電話受付は中止するよ」とのアナウンス。ああ、もうこんなところにも余波が。

まあいいや、なるようになるさと思って申し込んでみた。まずNTTのサイトから「転用の手続き」をいうのをやって「転用番号」というのを取得。これはフレッツ光の回線を光コラボ事業者のサービスに切り替えるための番号である。そして今度はDTIのサイトからDTI光に申し込み。先ほど取得した転用番号を入力した。「ご要望・ご質問」を書くフォームがあったので、上に書いたような疑問点を全部書いて、「この環境でスムーズに移行できない場合は申し込みを中止してください」と書いておいた。スムーズに移行できるのかなあ。ネットが使えない期間ができると困る。

最近毎日何かの環境をいじくるということをやっている。正直、楽しい。