TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

昨日は22時に寝た。少し頑張って遅くまで起きてみた。寝付きはよく、夜中も一回トイレに起きたがよく眠れた。7時半に目覚ましが鳴って起きたのだが、つらくてつらくてまた寝てしまった。結局起きたのは8時半。う~んやばいな、これは。8時に起きたらなんとか間に合うだろうが、8時半はいただけない。やっぱり9時半に寝ないとだめ?どうも最近動悸のせいで前よりも疲れている気がする。夜遅くまで体がもたないのだ。

午前中はデジタルな機器といろいろ格闘していた。

HUAWEIにLINEでスマートウォッチがおかしくなった件について問い合わせしてみた。端末のバージョンやらスマホアプリのバージョンやら聞かれて、「リセットをしてみてください」と言われた。「リセットなら何回もやりました」と返信した後に、ふと「再起動とは違うのか?」と思ったら、違った。これは再起動とは別にリセットというメニューがある。これは端末を初期状態に戻すのだろうか。どうやらそうらしい。データも全部消えるし、ファームウェアのアップデートもやり直しなのだろうか。

と返信してみたところ、「ファームウェアは現在のままです」とのこと。言われたとおりリセットしてみたら、いろいろ設定し直しになったが、無事通知が来るようになった。今までのデータはスマホ側に蓄積されているからいいのだが、ソフトウェア的にいまいちだな。しかしまあ、ちゃんとしたサポートがあるのはまだ助かる。スマートウォッチをネットで物色していた時、これは19,900円だったのだが、3千円くらいのメーカーもよくわからない(多分全部中国製)やつもけっこうあったのだ。以前MP3プレーヤーで、安物買いの銭失いということがあったので、一応ちゃんと名の通ったメーカーのやつにしていてよかった。

ふる~くて使い物にならないDELLのノートPCがあるのだが、この前Linuxをインストールしようとしたら、うまく動かなかった。今度はFreeBSDをインストールしようと思ったのだが、インストールの途中、DVDの読み込みでエラーが出る。ISOイメージを焼くのに失敗したかな、と思ってもう一度焼いてインストールしようとしたのだが、また同じ現象。何度も繰り返していたら、エラーが出るポイントが早くなってきた。う~ん、これはどうやらドライブ側の問題か。14年前に買ったPCで、おまけにCeleronと非力なので、これを使うのは諦めるか~。

午後からは某福祉施設で私と妻と、私の担当職員と妻の担当職員で四者面談。4月から生活がガラリと変わるので、それに伴って自分も妻も負担が増えてしまい、どういう問題が出てくるか、その対処法について話したりした。いろいろ話したが、まああとは出たとこ勝負かな。

帰りにスーパーに寄ったが、その途中にあったお寺の掲示板に貼ってあった。

コロナは収束しません

ここはいろんな相談をする人が多いお寺なのだが、「コロナをなんとかしてください」と言ってくる人が多いのだろうか。

しかし今日は息が切れてしんどかった。天気のせいか、気温のせいか。本物の心臓の病を持ってしまったので(今までも持っていたのだが)、しんどくなってしまった。これはこれで、自分が突っ走りそうになるのをストップしてくれるブレーキになってくれるだろうか。4月まであと6日。去年の6月に応募してから、まだかまだかと首を長く長くして待っていたのに、ここに来て「ちょ、ちょ、ちょっと待って」という心境だ。心臓が落ち着いてからにしてほしいが、もう待ったなしだ。

気に入って使っているスマートウォッチが、最近動作が変だ。

  • LINEやメールの着信を知らせてくれない。前はブルブルっと振動して、音が鳴る設定にしていれば通知音も鳴ったのに、それらが全くない。しかしメッセージ一覧を見たらちゃんと受信していてメッセージが見れる。
  • アラームも鳴らない。上と同じく、振動もしないし音も鳴らない。アラームとして全く無意味。
  • その他の通知も鳴ってないような気がする。起きた時にぶるっと来て「睡眠レポートがご覧いただけます」みたいなメッセージが表示されていたような気がする。
  • ACアダプターの上に載せても充電中の表示にならない。充電できているか不安になるが、充電はされている。なぜ?

特に通知が来ないというのが致命的である。これがめっちゃ便利だったのに。LINEとか来るとスマートウォッチがぶるぶるっと震えるので、時計を見たらLINEのメッセージが表示され、スマホを取り出さずに済んでいたのに。
なんでだろうな?一応お約束として再起動はしてみたが、変わらない。しかたがないから、また明日にでもLINEで問い合わせてみよう。

ついでに言えば、スマホもLINEの通知音が鳴らない時があるのだ。これはなんで?同じ現象の人はいませんでしょうか。

昨日は21時20分に寝た。もう少し遅くまで起きていようと思ったのだが、力尽きて寝た。最近はこのパターンが多い。寝付きはすごくよくて、目が覚めて、ああかなり眠ったな、もう朝かと思って時計を見たらまだ23時だった。まだ?最近このパターンも多い。たっぷり寝たような気がして、たいして時間が経ってないのだ。

それからすぐに眠れることも多いが、今日は眠れない。眠れないのでしばらく布団の中で横になったまま音楽を聴いていたが、退屈でいったん起きてきた。Facebookを覗いたりして、0時にまた寝た。

朝は7時半の目覚ましで起きて、眠いけどなんとか起きた。0時に寝たにしてはちゃんと起きれてよかった。目覚ましは昨日まで7時にかけておいたのだが、9時前に家を出ればいいから起きるのは7時半でも間に合う。これからはどうにかして睡眠時間を確保しないといけなくなるので、30分遅くしてみた。

今日は入院していた病院に通院。予約は1ヶ月後だったのに、退院した翌日に電話がかかってきて「その後の様子はどうですか」と聞かれて「早めに受診されるなら来週S先生の診察が空いてますが」と、まるで「こっちで気になるから早く診察を受けてくれ」とでも言いたいような感じだったので、予約を入れた。入院中に状態が安定せず、「このまま退院していいの?」という感じだったのだが、医師もちょっとまずいかも、と思ったのかもしれない。

動悸自体はまだあるが、一昨日と昨日は気になるほどではなくなった。ただし坂を登ったりお風呂に入ったりした後はしばらくドキドキする。それ以外のときも時々ランダムにドキドキする。今日は少しまたドキドキする。天気が悪いから?関係あるのか?

病院に行って心電図の検査をし、しばらく待って診察。心房粗動が起きているという。心房細動ではないが、似たようなもので同じ原理で起きる。手術したのになぜ起きているのか。医師によると、アブレーションで焼いた心臓の組織というのはどうしても不安定なので、落ち着くまでに時間がかかる。そのうち収まるかもしれないが、これが3ヶ月続くようだったら再発と判断すると。

不整脈というのは、心臓内で余計な電気が発生することで起きる。今回受けたアブレーションという手術は、その電気が出てくるところや電気の通り道となるところの組織を焼いてしまう治療法で、不整脈の根本治療となる、という話だったのだが。まだどこかから電気が出てるのか。焼いた組織の周辺から電気が出てきたりもするとか言ってたかな?(うろ覚え)手術中にその電気の流れはモニタリングしながらやっていたはずなのに。やはりまだ組織が不安定だからだろうか。

細かく様子を見させてもらいたいと言われて、次の予約は4月20日の予定だったが、8日にも診察を受けることになった。落ち着いてくれるかなあ。それで落ち着いていたら、その後の経過観察はこの病院でなく近くのクリニックへ通えばいいと言われた。それなら助かる。

新たに抗不整脈薬を処方された。どんどん薬が増える。朝の薬なんて12錠だぞ。4月8日の時点で不整脈が収まっていたとして、それは心臓の組織が落ち着いたからか、それとも薬で抑えているからなのか、判別できるのだろうか。

入院費を今日払った。退院する日は日曜日だったのでお会計はなかったのだ。限度額適用認定証を出しているので、窓口負担は高額療養費の限度額で抑えられる。うちは住民税非課税世帯なので、上限は35,400円とありがたい。実際にはいくらかかったんだろう、と思ってもらった領収証の明細の点数を計算してみた。自費だと280万円以上かかっていたようだ。う~ん、タイミングによっては危なかったな。次の8日には仮の保険証はできているだろうか。

4月まであと7日。ついに1週間である。ここに来て心臓がこんな状態だとは、全くもって想定外。まあ何とかなるでしょ。

昨日は21時半に寝た。寝付きはよかった。1時間くらいして目が覚め、喉が乾いたのでジュースをがぶがぶ飲んでまた寝た。朝6時くらいに目が覚めたあと、断続的な眠りに変わり、7時の目覚ましで起きた。7時に起きれた、ばんざーい!昨日まで9時過ぎまでくたばっていて、とてもこれでは仕事に行けないと途方に暮れていたのだが、たまたまかもしれないが7時に起きれた。昨日だいぶ動悸がましになったから、体の負担が減ったのか?

朝は少しPCに向かっていたが、ちょっとしんどさを感じて横になった。まだまだ要注意だ。しかし1時間くらいで起きて、昼前にたくさんの本を持ってブックオフに行った。ウェブサイト制作事業を立ち上げようとしたときに買い揃えた、ウェブ関連の本やらデザインの本、簿記の本などがいっぱいあったのだが、もういらないから処分しようと前々から思っていた。4月から忙しくなるので、それまでにできることは片付けておこうと思って、とりあえずそれらを売っぱらうことにした。1,800円くらいになった。まあいい方だろう。

帰りにスピード写真機で証明写真を撮った。横浜市ではカード式の障害者手帳を発行できるようになる。そっちに切り替えたい人は申込用紙と写真を送ってくれ、ということになっているので、そうしようと思ってその写真を撮ってきた。今の障害者手帳は大きくて、持ち歩いてはいるがかばんの中のポーチの中に入っていて取り出しにくい。カード式なら財布の中にも入れられるので、タクシーに乗ったときなど便利である。横浜市内を走るタクシーは障害者手帳を見せると1割引になる。

本が売れたのに気をよくして、ラーメンを食べて帰ってきた。チャーシューみそラーメンうまし。

チャーシューみそラーメン

帰ってきてからしばらくのんびりし、今度は15時頃に家を出て某福祉施設へ。4月からの課題やら不安なことやらたくさんあるので、いろいろお話した。いきなり突っ走りそうになったりするかもしれないが、周りの人の力を借りたりしてなんとかペースを守ってやらなければ。しんどいとか無理そうだとか、そういうことをちゃんと言える人間関係をまず築くのが一番先決だが、この前の面談をした配属先の方たちを見ていると、それは大丈夫そうだ。来月は土曜日に面談を入れた。この福祉施設にはこれからもお世話になるだろう。

夕方になって、しんどさを感じてまた横になった。坂を登って帰ってきてから、息が切れて調子が狂ったのだ。4月まであと8日。どこまで体調を調整できるだろうか。なんとかしろ。なんとかなれ。

しかし、3月後半から4月まで忙しいなあ。

3/16 作業所卒業
3/17 休み
3/18~3/21 入院、手術
3/22 休み
3/23 リカバリー系のプログラム
3/24 福祉施設面談(←今ここ)
3/25 循環器内科通院
3/26 福祉施設四者面談
3/27 歯科通院
3/28 休み
3/29 メンタルクリニック通院
3/30 眼科通院
3/31 皮膚科通院

今後は1日しかまるまる休みがない。31日の皮膚科は30日の眼科のあとに行こうかな。まあ、毎日外に出る訓練だと思えばいい。

昨日は21時半に寝た。よく眠れた。しかし、朝が起きれない。どうしても起きれない。具体的な内容は忘れたが、何かが夢の中で起きるのを妨げていた。なんとか9時10分に起床。体がだるい。この調子では4月から働けない。

今日は10時から最後のリカバリー系のプログラム。こんなコンディションで大丈夫かな、体は大丈夫かな、頭は回るかな、と心配だったが、なんとかなった。昼に終わって帰ってきたら疲れは出たが、昨日までほどではない。

午後は一度読んだネットワークの本を読み返していた。ブランクが大きいのでだいぶ頭が鈍っているのと、もともとよくわかっていなかったこと、新しい技術などが盛り沢山なので一度で頭になかなか入ってこなかった。というわけでもう一度最後まで読み直したが、それでも頭に入ってこない。ちょっとボリュームが多い。もう一度読み直すか、他の本を読むべきか。サーバとか仮想化とかクラウドの本も読みたい。

手術の後、体調がかえって悪くなったのだがどうしようか、ということに関して、とりあえず職場の方にも一報を入れておいたほうがいいと思い、ジョブコーチに電話した。現状を報告して、あさって通院予定だが、今どうすればいいかわからず困っている、ということを話した。ジョブコーチには、仕事云々は抜きにして、まずは体調を回復させることを最優先にしてくださいと言われた。

それはそうなのだが、タイミング的に悪すぎる。就労について医師がどう判断するだろうか。就労可能と言われても(言われるとは思うが)自分の体調が実際についてこれず、今日みたいに9時過ぎまで寝ているようだとまともに通勤もできない。そういうことを話したら、それはそれでまた話しましょう、今は治療に専念してください、とまた同じことを言われた。

どうなるんだろうなあ。この動悸は止まってくれるのか。昨日よりはましになっているので、体がしんどくない程度まで収まってくれたらいいのだが、もしそうならなくて4月からとても働けないという状態だとどうすればいいのか。

もししばらく休養する必要がある場合、普通に今まで仕事をしていたのであれば1ヶ月休職、というようなことも可能かもしれないが、なんせ4月1日から働き始めるのだ。いきなりそうはいかんだろう。そこを心配してジョブコーチに連絡したのだが、とにかく体調回復が最優先。まあいいや。一応あさっての診察で、職場側から何か医師に確認しておいた方がいいことはありますか、と聞いたら、就労にあたって何か気をつけないといけないこと、配慮しないといけないことを聞いておいてくださいと言われた。ああ、なるほど。それは忘れずに尋ねなければ。

ジョブコーチは障害者のフォローをする役目で、こういう時に相談できるのが心強い。他の自治体の職員で、やはり障害者として働いている先輩がいるのだが、そこにはジョブコーチという人はいないらしい。うちはいろいろ恵まれてるんだな。

4月まであと9日。ついに1桁になったのだが、ここに来てこの状態というのは想定外。なんとかなれ。