TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

昨日は20時に寝たのだが、なかなか寝付けない。いったん起きて牛乳を飲んだりあれこれ食べたり、PCで動画を見たりしてまた寝た。眠れたはいいが、揺れて目が覚めた。うお、地震か、けっこう激しいぞ。これはちょっとでかい。しかも長い。横揺れでぐるぐる回る。まだ止まらない。ちょっとやばいんでないか。東日本大震災のときに近いぞ。とやばいなと思っていたら止まった。止まったあとに緊急地震速報が鳴った。

緊急地震速報

横浜は震度4と書いてあったが、もっと揺れたような気がした。眠剤が効いて眠っている時に無理やり起こされると、めちゃめちゃつらい。

以前は地震で起こされたあとに眠れなくなって体調を崩したことがあったが、昨日はその後も眠れた。眠れたが、朝になったら体調が崩れていた。動けない。動けない。う~ん動けない。はあ、今日も欠勤。一日欠勤。はあ、どうしたらよいのか。明日はメンタルクリニックに通院なので、這ってでも行って相談しなければ。

どうにかならんかなあ。これだけ不調が続くのは何年ぶりなのか。

おとといUber Eatsで注文したラーメンについていた割り箸。なんて書いてあるのだろう?おてもと?2文字目は「手」、3文字目は「義」に見えるが、あとがわからない。

わりばし

昨日は何時に寝たかよく覚えてないが、多分21時頃だったと思う。夜中はよく眠れたのだが、またまた朝になったら動けない。しかし今日は大事な打ち合わせがあるのだ。なんとか頑張って起き上がって、まず薬を飲まないといけないからキッチンまで行って・・・

そこでギブアップだった。動けないよ~。しかたがないから欠勤連絡をした。はあ、今月はまだ4日しか勤務してない。ちょっとこれはひどすぎる。う~ん、どうしたものやら。

ずっと横になっていて、お昼ごはんに「おいしいものが食べたいよう、しくしく」てなモードになり、Uber Eatsを見てたら二郎系インスパイアと思われるラーメンが屋があったので、思わず頼んでしまった。

二郎系ーメン

肉が分厚くてびっくり。お約束どおりにんにくはたっぷり。二郎系の特徴である野菜は麺を投入する時に天地返しをやったので下に沈んでいる。高くついたがうまかった。あまりにもボリュームが多くて、自分には珍しく残してしまい、夕方残りを食べたら、夕飯はいらなかった。

明日は動けるだろうか。最近は調子が悪くても開き直っているが、ちょっとこれは・・・という事態になってきた。

昨日は21時半に寝た。寝付きは良く、夜中もよく眠れたと思う。7時半過ぎに起きた。疲れは取れている。日曜日に7時台に起きるのは珍しい。

・・・と思ったが、しばらくするとなんだか疲れてきた。おとなしく横になったら、今日は1日中横になって漫画を読んでる日になってしまった。はあ、明日から大丈夫か。

夜、兄から電話があった。一昨年の3月に父が亡くなって2年経つが、なんとかぎりぎり葬儀はあげたものの、その後はコロナで何もやってない。四十九日は1回目の緊急事態宣言の真っ最中で、その後1周忌もできてない。次は3回忌なのだが、この3月にもできそうもない。まだ納骨もしていないのに。

実は3回忌ができない理由はもう1つある。父がなくなったあと、実家を更地にして土地を半分だけ売りに出し、残りの半分に弟が家を建てている。その家ができてからそこで法事をやろうということになっている。前は3月に引っ越して、ゴールデンウィークくらいに、と話していたのだが、諸事情で家の完成予定が遅くなって、4月末にようやく引っ越せそうだということだ。だからその後落ち着いたら、ということになりそうだが、その頃のコロナの状況にもよる。神奈川も大阪もまだ1日に何千人も感染者がでている。今くらいだと無理だろうな。

それはそうと、その弟一家が全員コロナにかかってしまった。みんな軽症で入院はしていなく、巣ごもり状態だが、はあやっぱり1人かかると家庭内感染は免れないかな。はやくワクチン打ちたい。

昨日は21時半に寝た。ちょっと寝付くのに時間がかかったが、1時間はかかっていない。夜中はよく眠れたほうだと思う。朝は8時頃に起きようとしたが、ん~もう少し、と思って30分延長。8時半に起きたが、若干しんどい。

今日は午前中はゆっくり遊んで過ごして、お昼ごはんにカップ麺。ところが食べている途中で指が滑り、食べかけのカップ麺をテーブルと床にぶちまけてしまった。ひ~やっちまった。久しぶりの大きなミス。できるだけ冷静に状況を判断し、優先順位を考える。まずは着ているフリースと履いているスウェットのズボン。これは早く対処しないとと思って、汚れたところを水でゆすいで洗濯機に。その後は床の処理。スープの残りが大量にこぼれてしまったため、雑巾で拭いたりしても無駄。大量のキッチンペーパーで水分を吸い取って、散乱してしまった具材も拭き取り、ビニール袋へ。全部拭いたあとで、クイックルワイパーを2回かけ、雑巾で拭いた。テーブルの上もキッチンペーパーで処理してふきんで念入りに拭く。はあ、やっちまった。

今日は妻が作業所の日で、終わったあとに一緒に少し離れたショッピングモールに行く予定だったので、15時半に待ち合わせの作業所の前に行ったのだが、さっきのでパワーを使い果たしたのか、疲れてフラフラだったのでそのまま商店街で買い物して帰った。はあ、しょうもないところで消耗してしまった。

昨日は21時半に寝た。1時間経っても寝付けない。眠気は来ているのに眠れない。いったん起きて牛乳を飲んでまた寝た。それでも眠れない。しばらく経って、もう一度起きてりんごジュースを飲んでバタピーをポリポリと食べて、しばらく動画を見てから寝た。0時くらいだったと思う。

その後は眠れて、夜中に目が覚めた。けっこう眠れたな、と思って時計を見たらまだ2時前だった。はて?まだこんな時間?と思いつつまた寝た。何回か目が覚めた後、7時半に起床。睡眠がいまいちなわりに、わりと爽やかだ。

今日は病気休暇を取っているので、9時半頃に家を出て、てくてく歩いて皮膚科へ行った。しんどいときはバスに乗るが、今日はわりと元気である。

最近アトピーがちょっと悪化した状態が続いていて頭も体もかゆい。診察ではそういうことを話して上半身と頭を見てもらった。上半身の前と後ろ、それから頭の写真を撮られた。「アトピーの治療経過の写真です」と言われたが、これはよく待合室に貼ってあるポスターみたいな写真に使われるのかなあ。この写真が電子カルテに記録されて、「先月はこれくらいひどかったですね」みたいに使われる、ということではなさそうだ。皮膚科では有効な手段のように思えるが。

頭がかゆいので、初めてシャンプーの薬が出された。「薬用シャンプー」ではない。れっきとした「薬としてのシャンプー」で、ステロイド剤が混じっているという。週に2回そのシャンプーで頭を洗って、それ以外の日は今までと同じローション型のステロイド剤を塗ればいいという。これで頭がかゆいのはましになるかなあ。気がつくと仕事中でもぼりぼり掻いているのだ。あまりよろしくない。

皮膚科の後はルーティーンとなっているマックに行ってビッグマックを食べたのだが、なんか味気ない。よく見ると、ソースがない?

ビッグマック

いや、ちょいと剥がしてみたら少しはある。

ビッグマック

なぜこんなに少ない?ちょっとこれはなあ・・・。クレームをつけるのも面倒なのでそのまま食べたが、ちょっといただけない。次に食べる時に注意してみよう。

その後、せっかく休みを取ってるし体調もいいので、去年通ってた作業所へ顔を出してみた。みんな喜んでくれた。新しい人が1人増えたくらいで、何も変わってない。相変わらず居心地が良くて、昨日までここに通っていたような安心感がある。かつてのボスや仲間たちとわいわい話す。いやほんと、何も変わってない。相性のいいところに通っていたんだな、と改めて思う。

午後の仕事が始まるので失礼して帰宅。途中の公園に咲いていた河津桜がきれいだった。

河津桜

久しぶりに商店街のバナナジュース屋でバナナジュースを買った。美味なり。

バナナジュース

帰ってきてからのんびりカリンバを弾いたり漫画を読んだり。暖かくなったし、体が楽になってきた感じである。土日はどうしようかな。