TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

月別アーカイブ: 2025年2月

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。しかし1時間くらいで目が覚めた。どうなってるんだ。神経が高ぶっているのか。その後眠れるか心配だったが、無事眠れた。ぶちぶち睡眠が途切れるのはいつも通り。8時すぎに起床。

うちの団地では今雑排水管交換工事をやっていて、いよいようちにも直接関係してくる。今日から3日間、9時から17時の間、うちは排水規制となり、水を流してはいけない。そしてあさってから5日間(日祝除く)は入室工事日で工事業者の人が部屋に入ってきて作業をする。5日間もである。一応最終日は予備日なので4日で済む可能性があるが、それでも4日間も9時から17時半まで業者の人が家の中に入っているというのは、あまりいい感じがしない。騒音もかなりある。

今日は15時15分頃に工事の人が来て、排水規制が解除されたが、水が流せないというのは不便だ(トイレは使える)。工事に伴っていろいろふだんの生活が制限されてストレスである。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。夜中またしてもぶつぶつ途切れて目が覚めたが、目が覚めて眠れなくなることはなく、わりと深く眠れた。朝は7時40分起床。最近にしては早い。

今日は2週間前に神経ブロック注射を打った2つ隣の区の総合病院へ通院。朝起きれるか心配だったが、無事早く起きれたので9時半に家を出る予定を早めて9時前に出た。バスの乗り継ぎもうまく行って10時ごろ到着。MRIの予約は11時だったから1時間待つかと思いきや、前に予約が入ってなかったのか、時間より早く呼ばれた。終わって出てきたら11時ちょっと過ぎ。

そこからが長かった。診察で呼ばれるまで3時間くらいかかったのではないだろうか。ようやく呼ばれて、MRIの画像を見ながら説明を受ける。目で見てわかるヘルニア講座だった。神経ブロック注射の効果があって痛みが取れているけど、次は手術ですと脅された。やだよー。

この長時間待つ病院にしばらく通わないといけないのか、と心配だったが、とりあえず今後は紹介元の地元の整形外科に戻って治療を続けてくださいとのこと。よかった、あそこまで行くだけでもしんどいのだ。

帰りはバスで寄り道して久しぶりに天下一品に行った。もう15時を過ぎていた。天下一品、私のソウルフードである。そして帰ってきたら16時過ぎだったか。疲れすぎてわけがわからない。

昨日は22時に寝た。寝つきはよかったと思う。夜中もそんなにたくさん目覚めなかった。少しずつ眠りが深くなっていってるのかもしれない。目は6時半には覚めていたが、今日も8時半起床。

今日1日も長かった。寒かった。でも今週は最強の寒波が来るというから、まだまだ寒くなるのか。

明日は2つ隣の区の総合病院まで通院だ。神経ブロック注射を打ってからまだ2週間しか経ってない。しんどいなあ。朝が心配。行くのめんどくさいよう。ぶつぶつ。ぶつぶつ。

昨日は22時過ぎに寝た。寝つきはよかったと思う。またしても夜中にぶちぶち目が覚めたが、昨日は少しましだったか。多少深く眠れた感じがする。朝は6時には目覚めてたが、今日も8時半起床。

今日は朝から横にならず頑張った。テレビを見たり音楽を聴いたりしていた。疲れた。夕方17時過ぎには疲れてしばらく横になってしまった。時間がなかなか進まない。

1日が長い。

1月