昨日は22時半に寝たのだが、神経が高ぶっていてぜんぜん眠気が来ない。50分くらい経ってからいったん起きてコーンフレークを食べてしまい、そのままPCに向かって何かやっていた。どうやら2001年に入院していた頃の日記を読んでいたようだ。この頃の日記は自分で読んでもおもしろい。Windowsのイベントログによれば0時1分にログオフしているので、そこで寝たらしい。夜は眠れたが、朝起きても疲れが取れない。なんとか8時10分に起床。頭は鈍く体はだるい。
今日はだらだら過ごした。昼からはレコーダーの断捨離。以前はよくテレビを見ていたが、作業所に通いだしてから、この1年以上ほとんどと言っていいほどテレビを見ていない。興味がなくなってしまったわけではなく、見ている余裕がないのだ。時間的にも精神的にもである。ただ、テレビの番組表はネットで一覧を見れるし、その画面からワンクリックでレコーダーの録画予約ができるので、毎日おもしろそうな番組があると録画はしていた。それが大量にたまっていたのだが、昔の番組も含めてそれらを一気に消した。もう8年くらい前の番組なんかも眠っていた。その結果、8倍録の設定で残容量が200時間を切っていたのが、一気に480時間くらいになった。未来永劫日の目を見ない番組ばっかりだったな。それでも1年分のクイズ番組や音楽番組、その他バラエティなどが残った。そのうちまたごそっと消すだろう。
久しぶりに録画している番組を見た。「クイズハッカー」という、問題に対してスマホで答えを検索して答えるというクイズ番組で、去年の11月に放送した番組。けっこうおもしろかったのにレギュラー番組にはならなかったようだ。知識や知恵を問うのではなく、今の時代はこういう「検索力」というのはけっこう重要だと思うのでおもしろい着眼点だと思う。
暃
という字をなんと読むか、という問題で、答えは「読み方はなし」だったのだが、解答者は「ざい」と引っかかっていた。サイトによって書いていることが違うが、詳しく書いているところをよく読むと、
【注意】便宜上、「罪」の読みを付加しています。「日」に「非」です。音義未詳。一説に、「罪」の異体字とされています。
との解説が。番組では、「これはコンピューターに間違って登録された字で、「つみ、ざい」は誤情報です」と解説があったのだが、誤情報はいくらでもあるだろうけど「コンピューターに間違って登録」とはどういうこと?そんな文字はもともとなかったってこと?そんなことあるのか?
まあこれはともかく、今は「検索して出てきた情報がどれだけ信頼できるかどうか」を見抜けるかが試される世の中でもある。検索して上の方に出てきた情報が正しいとは限らない。SEOというテクニックがあって、そういうものを駆使すると検索エンジンの上位に表示することができるし、それを専門に行なっている会社もある。怪しい健康食品やらマルチ商材、民間療法などの会社が金にあかせてそういう手段で検索順位を上げると、たとえばある病気の治療法に関して検索すると、正しい医療の情報よりも上にそういう胡散臭いサイトがヒットすることになる。そういうものに気をつけないといけない。一昨年あたりにそういうサイトが確か何らかの指導を受けて閉鎖したと思う。あれは素人が寄せ集めた医療情報のキュレーションサイトだったが、「肩こりは霊のせい」などと書かれていてひどかった。
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
2ちゃんねる創設者の西村博之氏の言葉である。西鉄バスジャックの事件の際にインタビューされたときのコメントらしい。掲示板というのは2ちゃんねるのことだが、ネット全般に言えることだと思う。
この番組、おもしろかったからまたやらないかな。「この絵のタイトルを検索してください」とか「この曲のタイトルをお答えください」とか、どういう検索キーワードをチョイスするかすごく難しい。正確な情報にたどり着くための検索力の基本だろうな。やはり若い人が頭が柔らかくて成績がよかったようだ。優勝したのは東大生の松丸くんという意外性のない結果だったが、小学3年生からスマホを使っているという、放送当時中学3年だった鈴木福くんの検索ワードのチョイスのセンスがよかった。
えっと、今検索したら今年の5月にもこの番組やったらしい。それから去年の6月にもやっている。半年に1回くらいやってるの?よく番組表をチェックしないといけないなあ。毎週とか隔週では無理なのかな。問題を作るのが難しいのかもしれない。