さきほどメールを見ると、ショックなお知らせが飛び込んできた。最初に働いていた会社の同期入社の友達が亡くなったとのこと。彼もうつ病で今は休職していたはずだ。「詳細は明らかにされていませんが、親族が自宅を訪ねて発覚した」とのことだったが、気になる。私が最初の会社を長い間休職してから復帰したときに、同じプロジェクトで何ヶ月も一緒に仕事をした仲である。ちょっと、というかかなりつらい。
自分の同級生や同期が亡くなるのは4人目だ。50歳にもなるとこういうものなのだろうか。
さきほどメールを見ると、ショックなお知らせが飛び込んできた。最初に働いていた会社の同期入社の友達が亡くなったとのこと。彼もうつ病で今は休職していたはずだ。「詳細は明らかにされていませんが、親族が自宅を訪ねて発覚した」とのことだったが、気になる。私が最初の会社を長い間休職してから復帰したときに、同じプロジェクトで何ヶ月も一緒に仕事をした仲である。ちょっと、というかかなりつらい。
自分の同級生や同期が亡くなるのは4人目だ。50歳にもなるとこういうものなのだろうか。
昨日は21時40分に就寝。よく眠れたのだが、夜中に地震で目が覚めた。スマホを見ると4時55分で神奈川県東部は震度3か。寝ていると大きく感じる。古い建物であちこちぎしぎし音が鳴るのでよけい大げさに聞こえる。朝は7時の目覚ましでは起きれず、7時40分に起床。起きるのがしんどいが、起きてしまえばなんとかなった。10時間眠らないと気が済まないとは。もう少し睡眠時間を少なくできないかな。
今日も元気に作業所に出勤。先日横浜市から郵送されてきた障害者向けアンケートをみんなに見せたら「それ、うちでやったやつじゃん」とうけていた。この作業所では自分にしか来なかったらしい。身体障害者なども含めて無作為に10%の人に送っているらしいから、そんなにたくさんはいないか。
今日の作業は封入。全部で2万部もある。三つ折りにしたA4の紙が3種類。それぞれが100枚ずつ札束のごとく帯がかけられている。その帯を外して3種類の紙を1枚ずつ重ねて、これまた100枚ずつに分けられた封筒に入れていく。100部を間違いなく入れ終えたら過不足なくぴったり終わるのだが、間違えてどれかに同じ紙を2枚入れてしまったりすると最後に合わなくなる。私はミスはなかったが、合わなくて全部の封筒をチェックしている人もいた。ひとつミスったら大変なタイムロスである。
午前中にちょうど400部さばいたところでお昼休み。今日のお昼ご飯はセブンイレブンの味噌ほうとう。先週食ってうまかったからリピートしてみた。
午後からは作業の続き。400部いけそうか、と思ったところで最後に封筒が1枚と書類が2枚だけ残った。おかしい、1枚足りない。やっちまったか、どれかに同じのを2枚入れてしまったか。う~最後の最後で、と思っていたら職員がはかりを貸してくれた。この作業所でのやり方なのだが、枚数を数えるより重さを量ったほうが早いのだ。ちゃんと3枚入れた封筒を量ると21グラム。入れ忘れた1枚を量ると5グラム。なので作業が終わった封筒を次々に載せていく。1つ26グラムくらいのがあるはずなので、これでわかるはずなのだが・・・
全部21グラムだった。どういうこと?つまり帯がついて100枚あるはずだった紙の束がはじめから99枚しかなかったということだろう。たまにこういうこともある。試しに封筒を10部ずつ量っていっても、全部208グラム~209グラムであっていた(10部だと1グラムくらいの誤差は出る)。やっちまった、と思ったがやっちまってなかった。しかしタイムロスだった。
お掃除をしてから、第1作業所にちょっと用があったので寄っていき、区役所に用があったので寄っていき、行きつけのカレー屋に用があったので寄って帰った。いやカレー屋に用はないが、今週のおすすめメニューが自分の好きな「ポークソテー&カツカレー」だったのでわざわざ食べに行ったのだ。安定の旨さであった。
家に帰ったら珍しい郵便物が来ていた。「本人限定受取郵便物到着のお知らせ」とある。これはスマホの機種変更をしたので旧機種を下取りに出さないといけないのだが(そういう契約)、それを回収するキットを本人限定受取郵便で送ります、と言われていたから、「それを預かってますが、いつ配達に行ったらいいですか」という郵便局からのお尋ねの郵便だった。電話して明日の18時から20時をお願いしたが、必ず本人が受け取ってください、受け取るときには身分証明書の提示をお願いしますと言われた。そういう郵便物があるというのは知らなかった。「至急開披」という文言も珍しい。
明日は午後から某福祉施設でリカバリー系のプログラムだ。去年までは午後からプログラムがある日は作業所を休みにしていたが、今年からはできる限り出勤することにしたので、午前中だけ勤務つもりである。まあ月曜日が祝日で休みだったというのもあって体は多少楽だろう。体調を崩さないように様子を見ながら安全運転でいこう。
昨日は22時半に寝ようと思っていたのに、スマホの設定をやっていたら止まらなくなり、もうちょっとだけ、あとちょっとだけ、という状態になって結局0時頃に眠剤が効いてふらふらになったので寝た。朝は8時10分に起床。遅く寝たにしてはまあまあ早く起きれた。この時間ならなんとか作業所にも間に合う時間だ。今日は祝日でお休みなんだけど。
朝から昨日の続きで、スマホにアプリをインストールしては設定などを移行していった。昨日の夜から大きな問題にぶち当たっていた。モバイルSuicaの残高が移行できないのだ。Webサイトに記載されている手順に従って、まず旧端末で「機種変更する」というのを実行した。これで残高はセンター預かりになり、この端末ではSuicaは使えなくなる。そして新端末側で機種変更の手続きをして設定しようとすると、なぜかクレジットカードの情報を入力する画面が出てくる。なぜ?手順にはそんなことは一言も書いてない。何回やっても手順は間違ってない。もう一度やり直そうと思って旧端末でモバイルSuicaを起動したら「ご利用中の携帯情報端末は機種変更が行われていますので、ご使用いただけません。新しい携帯情報端末をセットアップしログイン後、手続きを実行してください。」と出るだけでログインもできない。
あれこれ四苦八苦していたら、やっとのことで「チャットでオペレーターに質問」というのを見つけたので問い合わせたら、なんと自分がモバイルSuicaに登録しているメールアドレスが2つあるという。どうやら旧機種でログインしっぱなしだったアドレスが新機種でログインしようとしたのと違っていたようだ。しかし前者のアドレスでもログインしようとしたのにだめだったのだ。パスワードが違ったか?チャットをしていたら、その場でパスワードをリセットしてくれたので、そのアドレスでログインしたらやっと残高を移行できた。4,000円くらい残っていたので移行できなかったら悔しいところだった。
あと「失敗したかな?」と思ったのがひとつ。LINEの設定をするときに、「電話番号で友達を検索できるようにする」みたいなのをよく理解しないままチェックを入れてしまった。これは自分の電話番号で他の人が検索して自分を見つけられるようにする設定なのかと思ったが、少し違ったようだ。設定後に久しぶりの友達2人からLINEが来た。おおおおご無沙汰、と思いつつ、これはアドレス帳に登録してある人全てに通知がいったのかもと理解して、ああやらかしてしまったと思った。20年以上前から引き継がれているアドレス帳である。昔からの友だちもいるが、今では全く縁の切れた人も削除することなく残っているし、むしろ距離を置きたいような人も入ってる。う~ん、本当にやっちまったかもしれない。SNSって怖いな。
それにしても移行には時間がかかった。Y!乗換案内でよく使うバス停の時刻表をMY時刻表に片っ端から登録し、横浜市営バスアプリのよく使う運行情報のショートカットをいくつか作成して終了、だと思う。こんなにたくさんアプリが入ってたの?と自分でもびっくり。そりゃあ重いはずだよ。今回の移行である程度アプリはリストラしたのだが、それでも大量にある。全部使ってるのかと言われたらどれも使っている。スマホ大活躍だな。
機械音痴な妻は初スマホ。わからないことばかりらしいが、去年NHKで初心者のためのスマホ講座という番組があってそれを録画しておいたらしい。一概にスマホといっても、基本的な操作は同じだろうが、iOSとAndroidでだいぶ違うし、Androidでもバージョンや機種によってもちょこちょこ違うぞ、と思っていたら、番組で使っていたスマホがまさに妻の購入した機種だった。ちょうどよかったと言いながら勉強しておる。
お昼過ぎに妻と近くのローソンまでお買い物に行った。たまるよスタンプが3個たまっていたので午後の紅茶と引き換えたのだが、お買い物をしたらまた3個たまったのでもう1本引き換えた。先着順なのだがもう在庫僅少らしい。今回は午後ティー5本もらったな。これはこれでお得だったかも。行く途中でにゃんこがいたのでカメラで撮ってみた。前のスマホはカメラがいまいちだったがこれはどうだろう。これでダメだったら腕前のせいだな。でもだいぶ遠くにいたのをトリミングしたからよくわからんか。
帰ってきてからほっと一息。昨日から慌ただしかった。
明日からまた作業所だ。水曜日と木曜日は午後から利用している福祉施設で用事がある。そういう日は今まで作業所を休みにしていたが、これからは体調の様子を見ながら作業所には行けるだけ行ってみようと思っている。去年の夏はダブルヘッダーで調子を崩したが、これからはどうなるだろうか。まあぼちぼちやろう。
昨日は22時半に寝た。寝付きはよかった。前の日もよかったから2日連続。徐々に睡眠のリズムが整ってきているのだろうか。朝は7時半に目覚めたものの、起きれずにまた寝たら8時半まで寝てしまった。それでも起きるのがつらかった。今日が勤務日だったら7時半の時点で動けていただろうか。しんどいのは起きるその瞬間だけで、がんばって起きてしまえば普通に体は動くのだが。休みの日でも早く起きるように努力しないとまたリズムが狂ってしまうなあ。明日は祝日だけど目覚ましをセットして寝てみよう。
午前中はまた携帯のことを調べていた。昨日はみなとみらいのauショップにいってすごすごと帰ってきたのだが、今日ネットで調べていたら、家電量販店では頭金が3,000円~8,000円くらいと安く、本体を一括で買ったらそのポイントが10%ついて頭金を払ってもお釣りが来る場合があるという。おおそれならヨドバシに行って聞いてみよう、ということで12時頃に妻と家を出てヨドバシへ。
携帯売り場に行ってauの店員をつかまえ、まず「ここでスマホを一括で買ったらポイントは10%つくんですか?」と尋ねたら、「今はつかなくなりました」とのお答え。ああだめか、と思いつつダメモトで「ここで買ったら頭金はかかるんですよね」と聞いたら「今はかかりません」と言われたびっくり。検索したらどこにも「店頭で買うと頭金がかかる」と書いていたのだ。「頭金というのは、いわゆる代金の一部でなくて、お店で独自に払う手数料のことなんですが、それがかからないんですか?」と改めて聞いたらかからなくなったという。お上から指導か何かが入ったんだろうか。とにかく「端末代金と事務手数料以外はかかりません」とのこと。それならもうここで機種変更してしまおう、と私と妻の2台を機種変更。日曜日で人がごったがえしていたのでけっこう待つかなと思ったらすぐに案内された。auショップよりヨドバシのほうがぜんぜんすいてるのか。
プランなどについていろいろ調べておいたので、だいたい滞りなく手続きは済んだのだが、2つ計算ミスがあった。1つは妻の「初スマホ割」というやつで、22,000円の携帯が22,000円引き、実質無料のはずだったのだが、その案内のはがきが来たのが半年くらい前で多少内容が変わってしまっており、今では16,500円引きだったので5,000円くらい自己負担が出てしまうというところ。まあ5,000円でスマホ買えるならそれでいいよ、というのでそれはそのまま続行。もう1つは妻の端末代金がまだ13ヶ月分残っていたこと。すっかり忘れていたが、一昨年の2月に36回払いで購入したからまだ残ってたんだった。まあそれはどうせ払わないといけないお金だから、残額8,000円くらいを一括で払ってしまうことにした。
無事機種変更を終えてから、それぞれカバーを買って帰った。本当に頭金はかからなかった。私のスマホは家に帰るまでにも使うのでSIMカードをいったん旧機種に戻してもらったのだが、妻はガラケー(正確にはガラホ)からの機種変更なので戻せない。家に帰ってからとりあえず妻のスマホの基本的な設定をし、SDカードを使ってガラケーから電話帳や画像を移行し、LINEの設定などをやってとりあえず使えるようになった。妻はスマホデビューなので、使い方はゆっくり覚えてもらおう。私はこれからデータやら設定などの移行である。移行するものが多すぎて大丈夫かな、という感じ。電子マネーの残高だけは忘れてはいけない。
私のスマホは去年の12月に発売されたばかりの「AQUOS sense3 plus ミュージック」。高音質が売りらしい。思ったよりも縦長だった。私はズボンのポケットに入れる派なのだが、なんとか入りそうだ。
妻のは少し古い機種で「AQUOS sense2」。私が今使っている機種の後継機種で、まあ妻くらいのライトユーザならこれで十分だろう。
今日外出先から帰ったら、横浜市から角封筒が来ていた。なんだろうと思って開封したら、中からこういうものが出てきた。
障害者向けのアンケートであるが、これ、自分が作業所でホチキス留めしたやつやん。年末に18,000部も必死に毎日毎日ホチキス打ってたやつだ。障害者の中から無作為に10%の人を選んで送ってきたらしい。うちでやったのが全部だとしたら、10%で18,000人ということは、障害者の数は18万人。横浜市の人口は370万人だから、18万/370万=0.048。およそ5%か。そんなものかな。しかしまあそれだったらうちだけでやったのが全部かもしれない。え~と、と言うことは本当に自分でホチキス留めたやつかもしれんな。こんなところで出会うとは。