TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

日別アーカイブ:2019年5月14日

今日は7時半起床。目覚ましが鳴った瞬間、それを止める反動で飛び起きた、という感じである。一瞬の迷いも許されない。そしてその勢いでゴミを捨てに行った。睡眠の質はよくない。「絶対7時半に起きなくては」と強く思っていたからか、眠りが浅かった。夜中トイレに行きたくなって、眠剤が効いてふらふらになりながらトイレに行った。3時くらいかと思って時計を見たら0時半。寝てから2時間しか経ってなかった。

9時に家を出て作業所へ。今日はあいにくのお天気で傘をさして行った。強い雨ではなかったが、もしも土砂降りだと行く途中の坂は洪水になるかもなあなんて考えながら歩いて行った。

今日のお仕事は、まず最初にインドネシアに住んでいたメンバーがいるので、インドネシアに関する質問をいろいろ。30代女性のAさんはバツイチだが旦那さんがインドネシア人だったらしく、いろいろと根掘り葉掘り聞く。出会いが東京のクラブだったりして、聞いているうちにだんだん話がそれてきたりした。これに50分費やした。

・・・ぜんぜん仕事ではない。なんだこりゃ?たまたま仕事がなかったのか?というわけでもなかったが、忙しいわけでもなかったようで、たまにこういうこともあるらしい。それでもちゃんとお給料は出るのだ。不思議な職場である。

その後は、以前やった商品を入れる透明な袋にラベルのシールを貼っていく作業。午後は布製品の検品。同じ作業ばっかりだな、曜日によってやることが決まってるのかな、と思ったがたまたまらしい。そう言えば先週の最後に「明日はこれよ~」と言って職員が大きな袋を持ってきていた。某有名キャラクターのグッズがいっぱい入っていた。あれも検品だろうか。昨日は某有名企業のほにゃららを入れる箱を折っていたとか。いろんな作業がある。今日の最後には大量のチラシが来ていた。あれは封入するらしい。

作業をしながら雑談していた。Aさんはどこで働いていたんですか?と他のメンバーがAさんに聞いたら「大学を卒業して少しだけIT企業にいたんです。プログラムがどうしても自分にあわなくて2年で辞めてしまいました」というお答え。「○○会社という会社にいたんです」とのこと。

目が点になった。私が新卒で勤務していた会社ではないか。思わず、「え?横浜勤務ですか?」と聞いたら「いや、丸の内でした」とのお答え。そうか、あっちの部隊であったか。こんな偶然があるとは。私は自分が勤務していた会社はあまり言いたくなかったので、元SEだということは話してあったが、実は同じ会社なんですということは黙っておいた。

雑談続きだが、そのAさんに「はまーさんは何歳なんですか?」と聞かれたので「49歳です」と答えたら驚いていた。40過ぎにしか見えないと言われた。昔は逆だった。常に老けて見られていたのだが、老け顔は歳をとってもあまり変わらないというのは本当だったのかもしれない。そう言えば去年の1月に8年ぶりくらいに会った大学の後輩に「はまーさん、実年齢が追い越したんじゃないですか」と言われたりもしたなあ。

15時に作業終了。その後掃除をしておしまいだが、16時くらいまでメンバーや職員とだべってしまった。どうやらここでは馴染めそうだ。それが一番重要かもしれない。

次の作業所は来週、ではない。実は明日に作業所のレクがある。朝はいつもどおり9時40分に集合。そして10時頃に出発してバスで元町まで行き、山下公園から港の見える丘公園をウォーキング。そして中華街でお食事。なんと食べ放題&フリードリンクらしい。2千円のコースなのだが、ちょっと高いので自己負担は千円で、あとの千円は作業所から補助が出るらしい。なんと太っ腹である。いい作業所が見つかってよかった。

帰り道に買い食いしたりして帰ってきた。昼ごはんでコンビニの弁当を買い、おやつなんて買ってれば工賃なんて吹っ飛ぶけどまあいいや。

今日もけっこう疲れたなあ。明日、起きれるかなあ。明日だけではない。次の日曜日は地区のお祭りがあるのだが、それにうちの作業所も模擬店を出すので私もメンバーとして参加することにした。体がもつかな。しんどければ容赦なく休めばいい。

家に帰ったら、区役所からようやく「障害福祉サービス受給者証」というものが来ていた。作業所に持っていかなくては。ばたばたしているから来週でいいかな。

福祉サービス受給者証

今日の動画。インドネシアの話題が出てきたから、PUFFY「アジアの純真 Ami Yumi Emi ver.」。エミって何者だろう。

昨日寝る直前にユニクロさんからメールが来た。ユニクロオンラインストアに不正ログインされたことを確認したのでパスワードをリセットした。再設定してくれという。最近よくあるフィッシュングのパターンかと思ったが、どうも本物っぽいな。メールの本文中にあるURLでなくブラウザのブックマークからユニクロのサイトにアクセス。ログインしようとしたら、できない。確かにパスワードがリセットされている。手順に従ってパスワードを再設定した。個人情報は閲覧された可能性があるが、カード番号は一部しか表示されていない、セキュリティコードは表示していないとのこと。見に覚えのない注文はなかった。嫌だなあ、こういうの。リスト型攻撃でやられているっぽい。

PayPayの「100億円あげちゃうキャンペーン」が100億円に達したので終了とのこと。う~ん、残念。これからはLINE PayとPayPayのどっち使おうかな。やたら当たるくじはまだやってるのかな。

金田一春彦「ホンモノの日本語を話していますか?」読了。おもしろかった。ふーん日本語ってそうだったんだ。そう言われるとそうだなあ、と腑に落ちることがたくさん書いてあるが、国粋主義的な感じもする。日本語はすばらしい、それは日本がこんなにすばらしいから、なんてことを繰り返し書いているのはいいのだが、他の国ではこうはいくまいなどとさりげなく(もなく)他の国や言葉をdisっているところが笑える。「孫がアメリカの幼稚園に通っていたが、日本に戻ってきたら幼稚園でやたら自己主張して困った。小学校にあがってからはそのようなこともなく普通の日本人になってほっとした」なんて書いているのを読むと、なんだかなあと思ってしまう。日本人は曖昧な言い方、ぼかした言い方が好きだ、というよく聞く話もたびたび出てくるが、ある種の障害者にとってはわかりづらい言語なのかもしれないなあ。