昨日は22時半に就寝。寝つきはよかった。朝は6時半に起床。いいペースだが、昨日に引き続き朝が寒い。やばいよ、もう一枚布団を出さなければ。まだ喉が痛くて鼻水が出る。葛根湯を飲んでおとなしくしている一日。
午前中はテレビを見つつ、Excelのいろんな使い方を説明しているサイトを参考にしながらお勉強。本に載ってなかった技などもあり参考になった。それにしても朝早く起きて調子がよいと、午前中がとても長く感じられる。今日は「カレンダーを作ってみよう」と言うサイトで解説してある通りにExcelでカレンダーを作ってみた。カレンダーと言うか、月別のシートに別れたスケジュール帳で、年をドロップダウンリストから選択すると、全部自動的に曜日と祝日が設定されるというものだ。簡単にできるところでも、わざわざ学習のためにあえて難しい方法を使って解説しているので、大変参考になる。関数だけでなく「名前」とか「データベース関数」、「配列数式」とかうまく使えば、VBAを書かなくてもいろんなことができるのだ。
しかし、昨日自分で作ってみた「祝日一覧」は甘かった、ということが判明。おしいところまで行っていたのだが、実はもうちょいと複雑なのだ。と言うのも、
「敬老の日」を『9月第3月曜日』にする改正により、「敬老の日」と「秋分の日」が
【1日おいて並ぶ】年が現れます。つまり、「5月4日」を祝日(休日?)にした条項の
適用で敬老の日と秋分の日に挟まれた、この日も祝日(休日?)となります。
というのだ。具体的に言うと、次は2009年がその年に当たり、
2009年 9月
日 月 火 水 木 金 土 20 21 22 23 24 25 26 (敬老の日:21日, 秋分の日:23日)
ということになるらしい。むぎゅぅ。なんてややこしいんだ。
前に読んだ本で出てきた関数なんかも、もう一度やってみると忘れている。何回も繰り返しやらないと身につかないなあ、やっぱり。まあぼちぼちやろう。
夜になってもまだ鼻水がじゅるじゅる。葛根湯は飲んでるのに。明日の面接、大丈夫かなあ。こういう季節の変わり目が一番体調に注意しないといけない時だ。気をつけているのだが、それでも体調を崩すときは崩す。自覚はなくとも体がストレスを感じている。体は正直だ。