今日も鬱。朝は起きれず、会社を休んだ。ユーザ対応で途中になっているものが何件かあったので、金曜日にNさんに託そうと思っていたら、Nさんも金曜日休みだったらしい。10時頃電話をかけて、あの件とこの件、すみませんがよろしくおねがいします、とバトンタッチ。
今日は昨日よりは体調はましだったような気がする。でも大きな波の中の、中くらいの波の上がったところかもしれない。波でもいろんなスパンの波があり、大きな波の中にそれよりも小さな波が隠れている。経済学で言う「キチンの波」とか「コンドラチェフの波」みたいなものだ。
私にとって一番小さな波は日内変動、大きな波は数週間〜数ヶ月にわたる躁ベース、あるいは鬱ベースの波。この波は私の場合緩やかに変化するというより、パルスのように一晩で突然切り替わったりする。
その中で、「今日は割と調子がいい」「今日はちょっとしんどい」というのが中くらいの波である。大きな波のリズムに乗れないとなかなか苦しい。
最近は大きな波、つまり躁鬱のどちらがベースになっているか、という周期が短くなっている気がする。それは何日か前に書いたが、周期の長短よりも、波の震幅が小さくなること、これが大切なのだが、なかなか自分でコントロールできない。自分は震幅を抑えたいのだ。
震幅が大きいまま波の周期が短くなると、これはとても大変である。私が入院しているときに、1日の間にテンションが超高くなってはしゃぎ回っていたと思ったら、ばたっと倒れたりするおばさんがいた。1日の中で躁鬱が激しく入れ替わり、それが極端なのだ。彼女は「躁鬱混乱状態」という病名をつけられていた。彼女自身も周りの人も大変だった。
早くあがってこい。自分の大きな波よ、上がってこい。多少躁が入ってもいいから、とにかくあがってこい。じっと待つのみ。
コメント
ご無沙汰しております。
調子、上がるといいですね。でも、くれぐれも無理をなさらないでくださいね(言われなくてもわかってる、とお思いかもしれませんが)。
私の方は休職の期限が15日で切れます。
勤続年数が短いので、これ以上は延長できません。
5日に会社へ行き、人事担当者と直属の上司と3名で面談がありました。
そこでは2人とも散々、嫌味を言い、「お前なんかもう必要ない」「迷惑だ」と思わせる態度を取って、私から「辞めます」というのを待っているようでした。
外ではブランドイメージを大事にする会社ですが、内情はひどいものです。
その場では負けませんでしたが、1日後に鬱の波が来て、今も調子は低めです。
それでも、落ち切らないところが、以前よりも快復している証なのかな、と思っています。
もともと、良くなっていないのに期限が来たので、復職するしかないか、と思っていました。面談以外にも色々とひどいことのある会社で、そんなところに病身で戻っては下手したら悪化しかねませんので、退職の方が自分のためにもいいのかもしれません。
お互い、少しずつ、立ち止まりながらも、前に進みたいものですね。
長文すみません。
それでは、どうぞお大事に。
えびちゃんお久しぶりです。
大変でしたね。私も前の会社を辞めるとき、休職期間をいっぱいいっぱい使い切って復職した後でのドクターストップだったので、嫌味こそ言われませんでしたが、人事部の人からは「社内規定上、あなたを守る枠組みは会社としてはもらなありません」と事務的に言われました。
十分回復していないのに復職するというのは、経験上危険です。私も3回休職したのですが、2回目のときは焦りから強引に復職し、かなり無理をしてしまった挙げ句、入院せざるを得ないほど悪化してしまいました。
えびちゃんも、今は無理しないで今は回復を待つ方がいいと
思うよ。その結果会社を辞めざるを得なくなっても、それはそれでしかたがないので、とにかく今を大切にしようよ。回復したら、きっとまたいろんなチャンスがあるだろうから。
お互い、今はがまんかもね。えびちゃんも無理しないように気をつけてください。