TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

昨日は何時に寝たか覚えていない。妻によると、PCの前で寝落ちしていたそうなのだ。それで、PCを落とそうとしてなかなか落とせなかったので、妻が「PCなんか落とさずにそのまま寝たら?」と言うことで寝たらしい。記憶にない。記憶にないというのは怖いことだ。その間に何か怖いことをやっていたらどうしよう、などと思ってしまう。

朝方、寝返りを打つと腰がピキっと痛くなった。2~3日前くらいからの症状だ。ヘルニアの痛み止めをけっこうな量飲んでいるのに、それでもまだ痛いか。痛みが我慢できなくなるまで辛抱しよう。

今日は午後から耳鼻科と内科に通院。病院ばっかり行っている。今月に入ってまだ半分も経ってないのに医療費が3万円超えた。どういうことだよ。来週にはまた整形外科に行かないといけないが、腰の痛みが続くようだったら早めに行ってもいいかもしれない。もう痛み止めは飲みたくないのだが、痛いからしかたがない。

今月は後半に歯医者にも行かないといけない。前に行って半年経つから検診というのもあるが、左の上の歯で前歯と奥歯の中間くらいのところがいつの間にかぼこっと穴が開いたみたいになっているのだ。銀歯が取れたのか、強く磨きすぎて削れたのか。どちらにしろ放っておいていいものではない。ああ、やだねえ病院ばっかりで。

いよいよ明日は排水規制日だ。と言っても9時から12時までで、作業員も来訪しないが、その間はトイレを除く水道(台所、洗面所、洗濯機、風呂場)で絶対に水を流してはならない。つい癖で蛇口をひねってしまいそうだ。気をつけなければ。まだ明日は午前中だけだからいいが、来月になると作業員が家の中に入ってきて排水管の取り換え作業をする。排水規制日は増えるし9時から17時半くらいまで水を流してはいけなくなる。不便になるなあ。


コメントする

メールアドレスは公開されません

*は必須項目です