先にアップした記事で「憮然」という言葉を使ったのだが、その意味を間違えている人は多い。本来は「失望してぼんやりとしている様子」の意味なのだが、多くの人が「腹を立てている様子」と間違えており、最近では辞書によってはそっちの意味も載っているらしい。言葉は生き物だからな。
おもしろい調査結果があるのだが、文化庁が「憮然」という言葉の意味が「失望してぼんやりとしている様子」と「腹を立てている様子」のどちらと思うか調べたところ、
- 「失望してぼんやりとしている様子」と答えた人は、平成15年では16.1%、平成19年では17.1%、平成30年では28.1%
- 「腹を立てている様子」と答えた人は、平成15年では69.4%、平成19年では70.8%、平成30年度調査では56.7%
と、正しい意味だと答えた人が増えているのだ(それでもまだ誤用の方が倍くらいあるが)。誤用が広まっているのなら、そっちの意味で理解している人が増えそうなものだが、実際は逆である。なぜだろう。「正しい日本語とは」とか「間違えやすい日本語」というのが広まったからか?
こういうのは山ほどある。「独壇場(どくだんじょう)」は「独擅場(どくせんじょう)」が本当は正しいとか、「憮然」もそういう類の本を読んでいれば出てくる「ありがち」なやつである。