TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

しばらく日記を書いてなかった。調子が悪かったわけではない。むしろ最近は安定している。ちょっとさぼっていたのだ。

今日は診察日だった。割と安定していることを主治医に話すと、「今の状態は自分の中で100点満点中何点ですか?」と聞かれた。「60点くらいですかね」と答えた。今くらいの状態であれば、ぎりぎりの線でなんとか仕事をすることはできるかもしれない。学生時代はテストで60点以上取れないと単位が取れなかった。そのぎりぎりの線、という感じだ。しかし、ゆっくり家で静養していてやっとこの状態なので、実際に職場に戻ってちゃんとやっていけるかはわからない。今よりも確実にストレスが増えるのだから。

「去年入院中に躁転しましたが、そのときは何点でしたか?」とも聞かれた。難しい質問なのだ。「躁状態」のときは自分では「調子がいい」と思ってしまうのだ。躁状態は、それはそれで躁うつ病の症状の一つなのでまともな状態ではないのだが、本人の自覚がないので困るのだ。「そのときの自分では120点くらいの感じでした。ただ、ノーマルな自分から見ると明らかにあれは異常な状態でした」と答えた。何か答えが返ってくるかと思ったら「そうですか」で終わってしまった。

今日は実は予約が9時だったので、7時半の電車に乗るつもりだった。が、目覚ましが鳴って目が覚めても動くことができず、8時半くらいに起きて「やばいやばい」と言いながらあたふたして出て行った。鬱ではない。ものすごく眠たかった。眠剤が残っているのかもしれない。そのことを話したのだが、とりあえず薬はそのままとなった。「これからは徐々に起きる時間を早くしていって生活のリズムを整えていった方がいいでしょう」と言われた。やっと安定してきたので、職場復帰に向けて動き出すべき時期に来ている、との判断のようだ。

最近は料理を手伝うことが多くなって、たまに自分で全部やってみたりもする。今まではちゃんと料理をしたことはなかったのだが、やってみるとおもしろい。先週作った「ナスと挽肉のカレー」はうまくできた。ネットでレシピを検索して作ってみたのだが、「最初に玉ねぎを飴色になるまで炒める」というのをやってみたら、玉ねぎの甘みが出てとてもおしいかった。その他に餃子を作ったり豚肉とキムチの炒め物を作ったりした。どれもけっこうおいしくできたので、また他の料理に挑戦してみようと思う今日この頃なのだ。


コメントする

メールアドレスは公開されません

*は必須項目です